コラム

ブラジルと日本に言っておきたい、いくつかの事柄

2014年07月11日(金)17時24分

■もう少し手厚く案内をしてほしい

 ブラジルでは、スタジアムへの行き帰りの案内がほとんどなかった。リオデジャネイロのマラカナンのように、メトロの駅が近くにあるスタジアムはいい。でもそんな便利なスタジアムは、僕が行ったなかではマラカナンだけだった。

 残りのスタジアムは、行くときも自分でバスの発着所などを調べないといけなかった。しかも試合が終わったあと、どこへ行けば何があるのかが、ほとんどわからない。

 最悪だったのは日本の第3戦が行われたクイアバのスタジアムだ。来るときは街の中心部から出ているシャトルバスを使ったので、スタジアムからの帰りもそのバスに乗りたかったのだが、どこから出ているのかまったくわからない。とりあえず人の流れについていき、途中で係員(だと思う)に確認もしたのだけど、乗り場はいっこうにわからない。最後には奇跡的にタクシーがつかまって宿に帰ることができたが、まじめな話、一時は遭難するかと思った。

 けれども考えてみたら、スタジアムからバス乗り場までていねいに案内をしている国など、日本のほかにはなかった気もする。フランスでもドイツでもイングランドでも、人の流れについていって、なんとか移動していた記憶がある。

 こういうときに外国の大ざっぱさが目につくのは、このあたりが日本人の超得意科目だからかもしれない。2002年の日韓共催ワールドカップのとき、イングランドのサポーターの間に「奇跡のバス」という言葉が生まれた。イングランドがデンマークと戦った新潟のシャトルバスを指したものだ。なぜ奇跡と呼ばれたか。それは駅前に並んでいるのが乗客ではなく、バスのほうだったからだ。

 次に日本について。おもにメディア報道の話だ。

■サッカーの成績を「国民性」のせいにするな

 日本に帰ってきて代表が大会を去った翌日の新聞を読んでいたら、やはりこんな文が見つかった。「代表チームはその国の民族性や価値観、文化、社会を映し出す」(6月26日、朝日新聞)。まっとうなことを言っているように聞こえるが、この手の議論は眉つばものだ。

 日本代表が勝てば「持ち前の組織力がものをいった」と称賛し、負ければ「日本人はまだ個の力が足りない」と批判する。日本のメディアはサッカーについて、そんな報道を繰り返してきた。だがこの議論が正しいなら、サッカーの試合に勝っても負けても、その理由は「日本人だから」ということになる。サッカーという複雑なスポーツを語り合う面白さは、そこで立ち消えになってしまう。

 選手が替わり、世代が交代し、監督が(国籍まで)替わっても、サッカー日本代表は日本人の「文化」に縛られるのだろうか。そのときの文化とは、いったい何だろう。

プロフィール

森田浩之

ジャーナリスト、編集者。Newsweek日本版副編集長などを経て、フリーランスに。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)メディア学修士。立教大学兼任講師(メディア・スタディーズ)。著書に『メディアスポーツ解体』『スポーツニュースは恐い』、訳書にサイモン・クーパーほか『「ジャパン」はなぜ負けるのか─経済学が解明するサッカーの不条理』、コリン・ジョイス『LONDON CALLING』など。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

カナダ中銀、利下げペースは緩やかとの想定で見解一致

ワールド

米制裁が国力向上の原動力、軍事力維持へ=北朝鮮高官

ワールド

韓国GDP、第1四半期は前期比+1.3% 市場予想

ビジネス

バイオジェン、1―3月利益が予想超え 認知症薬低調
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    マイナス金利の解除でも、円安が止まらない「当然」…

  • 6

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 7

    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…

  • 8

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story