コラム

米新聞デジタル版にまた有料化の波

2011年02月14日(月)12時00分

 アメリカの新聞のデジタル版に、ジワジワと有料化の気配が忍び寄っている。

 昨年から発表されていたが、ニューヨーク・タイムズはこれまで無料だったウェブ版やiPad版への課金を近く始める予定だ。詳細はまだ発表されていないが、何種類かの料金体系が設けられるらしく、ヘビーユーザーは毎月20ドルほどで無制限のアクセスが認められ、デジタル版がすべてバンドルされるという。つまり、ウェブ版もiPadもキンドル版も、20ドルですべて見られるということだ。

 それほどヘビーユーザーでもない人々は、一定数以上の記事にアクセスしようとすると、支払い手続きをしなければ先へ進めなくなる。

 ニューヨークタイムズ側の発表によると、毎日大量の記事を読んでいるヘビーユーザーは全体の15%ほどで、他のユーザーは検索エンジンからやってきたりするらしい。つまり、ほとんどの人々は無料のままで用が足せる。そして、ニューヨークタイムズを毎日の糧にしているような人々は料金を払うが、彼らには異論はないだろうというわけだ。

 新聞の有料化では、つい先頃ニューズ・コーポレーションのiPad新聞『ザ・デイリー』が発刊された。iPadで定期購読販売される初めての新聞だ。新聞というよりは、カラー写真満載、ビデオもついて、新種のタブレット・メディアという趣向。ページ数としては数10ページある。こちらは、1週間で99セント、年間購読で39.99ドルだ。

 上記の二紙に、当初から有料化しているウォールストリート・ジャーナル、そしてまだ方針が明らかでないワシントン・ポストあたりが、アメリカの新聞でデジタル版に課金をしても、それなりの理由がつけられるという新聞だろう。

 それぞれの理由は異なる。ニューヨーク・タイムズは包括的で信頼のあるニュース報道で、ウォールストリートはビジネス・金融に特化した報道で、ワシントン・ポストならば、政治関連に強い報道メディアだから、そしてザ・デイリーは、タブロイド的に軽く楽しめる新しいニュース形態として、ということになる。他の多くの新聞がそのなりゆきを見守っているだろうが、そうした特徴がなければ、ウェブに情報があふれる今、有料化に踏み切るのは難しいだろう。

 ただ、ニューヨーク・タイムズ、ウォールストリート・ジャーナル、ザ・デイリーの三紙でも値段設定がバラバラで、新聞業界の混乱ぶりが伺える。ニューヨークタイムズは、1週間に換算すると5ドル、ウォールストリートは3ドル、ザ・デイリーはたったの99セント。日本から見ればどれも激安だが、ニューヨーク・タイムズが高いのはプリント版からデジタル版に購読者が移行した際の、購読料のさらなる落ち込みに備えた保険になっているからだと言われる。

 これまでタダで読んでいたのに、これから毎月20ドルを払うかどうか。この値段は高いかどうか。私自身は、払う価値の充分にある値段だと思う。ニューヨーク・タイムズの記事はどれも長く、1本の記事を読んでいるだけで、事件の背景などのコンテキストが見えてきたりする。学習効果も高いのだ。アーカイブにもアクセスできるのも、ありがたい。

 それに実に面白いのは、過去7、8年ほどの間だけでも、この新聞のデジタル化に際しては購読者があれこれの試行錯誤につき合ってきたことだ。私が覚えているだけでも、記事が一度は有料化されてまた無料に戻ったり、アーカイブが一部有料、一部無料になったりした時期もあった。

 前言を覆す恥もさらしつつ、それでもニューヨーク・タイムズ側は採算と時代環境が折り合う最適解を求めて実験を繰り返す。それに購読者は文句も言わずについてきたわけだ。こんな透明な方法で試行錯誤を見せるのもすごいが、そこにはメディアと読者のかなり強い信頼関係があることを感じさせられるのだ。

プロフィール

瀧口範子

フリーランスの編集者・ジャーナリスト。シリコンバレー在住。テクノロジー、ビジネス、政治、文化、社会一般に関する記事を新聞、雑誌に幅広く寄稿する。著書に『なぜシリコンバレーではゴミを分別しないのか? 世界一IQが高い町の「壁なし」思考習慣』、『行動主義: レム・コールハース ドキュメント』『にほんの建築家: 伊東豊雄観察記』、訳書に『ソフトウェアの達人たち: 認知科学からのアプローチ(テリー・ウィノグラード編著)』などがある。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

焦点:トランプ陣営、激戦州勝利へ賭けの戦略 照準は

ワールド

トランプ氏、移民強制送還を表明 オハイオの「ペット

ビジネス

米国株式市場=続伸、FRB大幅利下げ期待で小型株が

ビジネス

USスチール買収審査、23日が期限 90日延期も可
MAGAZINE
特集:ニュースが分かる ユダヤ超入門
特集:ニュースが分かる ユダヤ超入門
2024年9月17日/2024年9月24日号(9/10発売)

ユダヤ人とは何なのか? なぜ世界に離散したのか? 優秀な人材を輩出した理由は? ユダヤを知れば世界が分かる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「LINE交換」 を断りたいときに何と答えますか? 銀座のママが説くスマートな断り方
  • 2
    「もはや手に負えない」「こんなに早く成長するとは...」と飼い主...住宅から巨大ニシキヘビ押収 驚愕のその姿とは?
  • 3
    北朝鮮、泣き叫ぶ女子高生の悲嘆...残酷すぎる「緩慢な処刑」、少女が生き延びるのは極めて難しい
  • 4
    世界に離散、大富豪も多い...「ユダヤ」とは一体何な…
  • 5
    【クイズ】自殺率が最も高い国は?
  • 6
    クルスク州「重要な補給路」がHIMARSのターゲットに.…
  • 7
    強烈な炎を吐くウクライナ「新型ドローン兵器」、ロ…
  • 8
    キャサリン妃、化学療法終了も「まだ完全復帰はない…
  • 9
    ロック界のカリスマ、フランク・ザッパの娘が語る「…
  • 10
    33店舗が閉店、100店舗を割るヨーカドーの真相...い…
  • 1
    「LINE交換」 を断りたいときに何と答えますか? 銀座のママが説くスマートな断り方
  • 2
    「まるで別人」「ボンドの面影ゼロ」ダニエル・クレイグの新髪型が賛否両論...イメチェンの理由は?
  • 3
    「もはや手に負えない」「こんなに早く成長するとは...」と飼い主...住宅から巨大ニシキヘビ押収 驚愕のその姿とは?
  • 4
    「令和の米騒動」その真相...「不作のほうが売上高が…
  • 5
    【現地観戦】「中国代表は警察に通報すべき」「10元…
  • 6
    強烈な炎を吐くウクライナ「新型ドローン兵器」、ロ…
  • 7
    森ごと焼き尽くす...ウクライナの「火炎放射ドローン…
  • 8
    メーガン妃の投資先が「貧困ポルノ」と批判される...…
  • 9
    アメリカの住宅がどんどん小さくなる謎
  • 10
    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…
  • 1
    「LINE交換」 を断りたいときに何と答えますか? 銀座のママが説くスマートな断り方
  • 2
    ウクライナの越境攻撃で大混乱か...クルスク州でロシア軍が誤って「味方に爆撃」した決定的瞬間
  • 3
    エリート会社員が1600万で買ったマレーシアのマンションは、10年後どうなった?「海外不動産」投資のリアル事情
  • 4
    電子レンジは「バクテリアの温床」...どう掃除すれば…
  • 5
    ハッチから侵入...ウクライナのFPVドローンがロシア…
  • 6
    年収分布で分かる「自分の年収は高いのか、低いのか」
  • 7
    日本とは全然違う...フランスで「制服」導入も学生は…
  • 8
    「棺桶みたい...」客室乗務員がフライト中に眠る「秘…
  • 9
    「まるで別人」「ボンドの面影ゼロ」ダニエル・クレ…
  • 10
    森ごと焼き尽くす...ウクライナの「火炎放射ドローン…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story