米グーグル、MIT発の核融合ベンチャーと電力購入契約

米アルファベット傘下のグーグルは30日、マサチューセッツ工科大学(MIT)発のコモンウェルス・フュージョン・システムズ(CFS)が計画する核融合の発電プロジェクトから電力を購入する契約を締結したと発表した。写真はカリフォルニア州マウンテンビューにある研究施設で5月撮影(2025年 ロイター/Carlos Barria)
6月30日(ロイター) - 米アルファベット傘下のグーグルは30日、マサチューセッツ工科大学(MIT)発のコモンウェルス・フュージョン・システムズ(CFS)が計画する核融合の発電プロジェクトから電力を購入する契約を締結したと発表した。CFSは2030年代初頭の発電を目指すが、実用化には科学的な課題の解決が必要になる。
CFSは2018年にMITからスピンオフし、データセンターが集積する南部バージニア州で総容量400メガワット(MW)の発電を計画する。グーグルによると、このうち200MWの電力供給を受けるとしており、関連技術を巡る初めての直接的な企業間電力購入契約という。
グーグルはCFSへの投資拡大も発表したものの、金額は明らかにしていない。グーグルは21年にも投資し、CFSは投資家から総額18億ドルを調達した。CFSトップは、パートナーシップや大胆な目標設定による挑戦がなければ、課題を超えることはできないと述べた。
グーグルのマイケル・テレル氏は電話会見で記者団に、商業的に実現可能とするには解決すべき技術的な課題があるとした上で、実現するために投資が必要だとの見解を示した。
人工知能(AI)やデータセンターの拡大で世界的に電力需要が急増する中、大量の放射性廃棄物を出さず、気候変動対策にも貢献する可能性があるとして核融合への関心が高まっている。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
外資系サーバー 構成見積支援業務/テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務/ITサービス会社/Excel
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
「セールスコンサルタント」日系/外資TOP企業の人事/経営層を相手に採用戦略を提案/人材サービス「紹介/教育/研修」
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員