コラム

やじうまUSAウォッチ 町山智浩

五輪に酔うバンクーバーの夜を彷徨う

ロブソン通りで男子ホッケーのロシア戦に勝って浮かれるバンクーバー住民  2月24日の夜、バンクーバーのダウンタウンには真っ赤な洪水が押し寄せ

2010.03.05

巨乳レストラン「フーターズ」の社長が皿洗いとして自社の店に潜入!

「アンダーカバー・コップ」というと身分を隠して潜入捜査する警察官のことだが、米CBSテレビの『アンダーカバー・ボス』は、大企業のCEOが自社

2010.02.18

30秒3億円のスーパーボウルCMと宗教と政治

 今週末はスーパーボウルだ。ニューオリンズ・セインツとインディアナ・コルツの頂上決戦だ。  地元チームが出場しない場合、アメリカではみんな、

2010.02.04

ゴールデン・グローブ授賞式の片隅で

ゴールデン・グローブ賞授賞式の会場に立つ筆者。テレビ番組の取材のために紋付、袴を着ている(1月17日) 「授賞式が間もなく始まります。御着席

2010.01.21

ポンティアック、タワレコ、MDディスク......2000年代に消えたもの

 ゼネラル・モーターズ(GM)がポンティアックとサターンの投げ売りバーゲンをすると発表した。どちらも2009年に生産を終えたブランドだ。  

2010.01.06

ラスベガス 醒めないハングオーバー

映画『ザ・ハングオーバー』  バチェラー・パーティ(結婚式直前の花婿が悪友たちと一緒に独身最後のエッチなバカ騒ぎをするアメリカの風習)でラス

2009.12.16

10本に増えたアカデミー作品賞候補枠は全部埋まるのか?

 アカデミー賞の最優秀作品賞の候補の数は今まで5本だったが、来年2月に発表される候補作は10本に増えるという。  「我々はもっと広く網を投げ

2009.11.18

拳銃を持ったサッカー・マムの最期

ケンタッキー州の射撃場で銃を構える筆者  今、耳がよく聴こえない。  先週、ケンタッキーでバカでかい銃を撃ち過ぎたせいだ。  陸軍士官学校の

2009.11.04

『イングロリアス・バスターズ』はなぜヘナチョコ青年ばかりなのか

筆者とイーライ・ロス 『イングロリアス・バスターズ』はアメリカだけで1億2000万ドルを売り上げて、クエンティン・タランティーノにとって『パ

2009.10.22

アメリカでは「科学は真実だ」というのも勇気がいる~ゼイ・マイト・ビー・ジャイアンツの科学教育ソング

ゼイ・マイト・ビー・ジャイアンツのニューアルバム『Here Comes Science』  お日様って光り輝く  プラズマの塊なんだよ  お

2009.10.08
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自然に近い」と開発企業
  • 2
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 3
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精神病」だと気づいた「驚きのきっかけ」とは?
  • 4
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 5
    「このクマ、絶対爆笑してる」水槽の前に立つ女の子…
  • 6
    3本足の「親友」を優しく見守る姿が泣ける!ラブラ…
  • 7
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 8
    夏の終わりに襲い掛かる「8月病」...心理学のプロが…
  • 9
    米軍が長崎への原爆投下を急いだ理由と、幻の「飢餓…
  • 10
    海上ヴィラで撮影中、スマホが夜の海に落下...女性が…
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 5
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 6
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 9
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 10
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中