最新記事

フィリピン

口は災いの元! ドゥテルテ大統領、キス強要で女性蔑視と非難浴びる

2018年6月13日(水)18時19分
大塚智彦(PanAsiaNews)

キスは「スタイル、ジョーク、悪意ない」と弁明


韓国在住のフィリピン同胞を招いた集会でドゥテルテ大統領は女性にキスを強要した Rappler / YouTube

この聴衆の面前での「人妻」とのキスが批判の的になっていることを知ったドゥテルテ大統領は5日、韓国からフィリピンに帰国して開いた記者会見で釈明と開き直りに終始した。

「女性へのキスは22年間務めたダバオ市長時代からの自分のスタイルである。市長時代は集会でどの女性にもキスしていた。それをあなたがた(マスコミ)が知らないだけだ」。「悪意があればあのような公の場であのような(唇へのキス)ことはしない」。「聴衆を楽しませるためのジョークだった」。「私たちは楽しんだ。ちょっとしたパフォーマンスでみんなが楽しんだ」などなど。

それでもマスコミの関心が続いたため、しまいには「十分な数の女性が不快感を持ち、辞任要求の陳情に署名するなら私は(大統領を)辞任する」とまで言い切った。しかし辞任要求の陳情に多数の女性が署名するはずはない、というのが本心であることは誰の目にも明らかだ。

さらにこのキスの際に贈呈した本がジャーナリストであるアリエル・ルフォ氏の著書「秘密の宝座、フィリピンのカトリック教会内のセックス、政治、金」という怪しげな著書であることも話題となった。なぜそんな本をキスと交換で贈呈しようとしたのか、その真意は闇の中だ。

沈静化しない批判に長女が釘

「女性蔑視」との批判に対してはロケ大統領府報道官も「冗談でやったに過ぎない」と弁明に終始している。

それでも女性団体は「たとえ相手の女性の同意があったとしても公の場で許される行為では到底ない」として追及の手を緩めていない。ドゥテルテ大統領は数々の暴言・不規則発言を繰り返す暴言王として有名だが、最近はマスコミで取り上げられることも少なくなっていた。

それだけに今回の「女性蔑視」の鳴りやまない批判に対してドゥテルテ大統領自身は「どこ吹く風」だが、さすがに女性を敵に回すのは今後の政治活動にも支障が出ないとも限らないことから長女が動いた。

6月8日にダバオ市長でもあるドゥテルテ大統領の長女サラ・デュータートさん(40)が「大統領が今後このようなキスをしないように今後は私が私費で同行する」との意向を示したのだ。

さすがに娘の前であれば自重するのか、それとも相変わらずの奔放さを続けるのか? 本筋の政治とは関係ないところでもドゥテルテ大統領の言動からは目が離せない。


otsuka-profile.jpg[執筆者]
大塚智彦(ジャーナリスト)
PanAsiaNews所属 1957年東京生まれ。国学院大学文学部史学科卒、米ジョージワシントン大学大学院宗教学科中退。1984年毎日新聞社入社、長野支局、東京外信部防衛庁担当などを経てジャカルタ支局長。2000年産経新聞社入社、シンガポール支局長、社会部防衛省担当などを歴任。2014年からPan Asia News所属のフリーランス記者として東南アジアをフィールドに取材活動を続ける。著書に「アジアの中の自衛隊」(東洋経済新報社)、「民主国家への道、ジャカルタ報道2000日」(小学館)など

20240625issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年6月25日号(6月18日発売)は「サウジの矜持」特集。脱石油を目指す中東の王国――。米中ロを手玉に取るサウジアラビアが描く「次の世界」とは?

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国5月鉱工業生産、予想以上に減速 小売売上高は加

ワールド

アングル:韓国で「シャーマン」人気、SNS使い現代

ビジネス

焦点:トヨタ会長に相次ぐ反対推奨、統治と認証不正 

ビジネス

国債買い入れ減額、月2兆円が有力 利上げは秋以降=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「珍しい」とされる理由

  • 2

    FRBの利下げ開始は後ずれしない~円安局面は終焉へ~

  • 3

    顔も服も「若かりし頃のマドンナ」そのもの...マドンナの娘ローデス・レオン、驚きのボディコン姿

  • 4

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開する…

  • 5

    米モデル、娘との水着ツーショット写真が「性的すぎ…

  • 6

    水上スキーに巨大サメが繰り返し「体当たり」の恐怖…

  • 7

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…

  • 8

    なぜ日本語は漢字を捨てなかったのか?...『万葉集』…

  • 9

    サメに脚をかまれた16歳少年の痛々しい傷跡...素手で…

  • 10

    メーガン妃「ご愛用ブランド」がイギリス王室で愛さ…

  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 5

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 6

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 7

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 8

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 9

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 10

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 7

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 9

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中