コラム

やはり移民しか日本を救う道なし

2021年06月29日(火)14時47分

移民反対強硬論者の多くは、日本の保守層である。彼らは必ずヨーロッパの事例を持ち出して来て、「治安が悪くなる」ときて、「移民社会になると日本の伝統文化が破壊される」などとのたまう。欧州では旧植民地からの移民が内地にコロニーを作って集住している。ドイツの場合は植民地を持たないが伝統的にトルコからの移民を多く受け入れて減り続ける労働力人口を補った。出生率好転に成功したというフランスも、そのからくりは旧植民地(北アフリカ)からの移民層が出生率を押し上げているに過ぎない。そういったコロニーは時として排他的な集団・外部からは宗教的にも異質なコロニーを形成するから、現地に住む既存の白人層は危機感を覚え、移民排斥を謳った極右政党が躍進しているのは言うまでもない。

移民社会の副作用は少ない

しかしこういった欧州の移民政策を引き合いに出して、それをそのまま日本に援用することは無理筋である。日本が正式に移民を認め、移民社会になったとしても欧州の様な「移民社会の副作用」は極めて軽いか、或いは起こりえない。

日本の土地所有形態は、零細の土地所有者が大都市部にモザイク状に入り組んだ複雑高度な所有権を行使している。これによってバブル期に所謂「地上げ」が起こったわけであるが、土地所有に執着のある日本の地主は、広範にわたって一括に移民に土地を売ったりはしない。よって日本では大都市部に移民のコロニーが誕生することはあり得ない。せいぜいが「インド人の(若干)多い街」「パキスタン人の(若干)多い街」が形成されるだけで、圧倒的多数は日本人で日本の土地所有者である。

加えて日本は欧州と違って可住地面積が狭い。可住地面積とは山岳や森林地帯を除いた「人の住める場所」を示すが、日本は国土の約7割が山林地帯で、ある日突然移民によって事実上「占拠」されたコロニーが郡部にできるという事はあり得ない。移民はどうしたって、東京・大阪・名古屋といった大都市に日本人と混住して暮らすほかなく、コロニーを作りたくともコロニーを作る場所がないのだ。せいぜいが大規模マンション200戸のうちの20戸を中国人やベトナム人やブラジル人が賃借する、という程度で、彼らは日本社会に徐々に溶け込んでいくしかない。日本特有の国土の狭隘さが、移民社会の副作用たるコロニーの形成を防ぐのだ。

プロフィール

古谷経衡

(ふるや・つねひら)作家、評論家、愛猫家、ラブホテル評論家。1982年北海道生まれ。立命館大学文学部卒業。2014年よりNPO法人江東映像文化振興事業団理事長。2017年から社)日本ペンクラブ正会員。著書に『日本を蝕む極論の正体』『意識高い系の研究』『左翼も右翼もウソばかり』『女政治家の通信簿』『若者は本当に右傾化しているのか』『日本型リア充の研究』など。長編小説に『愛国商売』、新著に『敗軍の名将』

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシア、米国への「陰謀」否定 トランプ氏に反論

ワールド

タイ政府が特別組織立ち上げへ、米国との新たな貿易ル

ワールド

日経平均は反落、米ハイテク株安を嫌気 金融株弱い

ワールド

インドのサービスPMI、8月は15年ぶり高水準 価
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 3
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨットバカンスに不参加も「価格5倍」の豪華ヨットで2日後同じ寄港地に
  • 4
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 5
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 6
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 7
    Z世代の幸福度は、実はとても低い...国際研究が彼ら…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 10
    トレーニング継続率は7倍に...運動を「サボりたい」…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 6
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 7
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 8
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story