高口康太

ジャーナリスト、千葉大学客員准教授。1976年生まれ。千葉大学人文社会科学研究科(博士課程)単位取得退学。著書に『幸福な監視国家・中国』(共著、NHK出版新書)、『プロトタイプシティ』(共著、KADOKAWA、2021年大平正芳記念賞特別賞受賞)、『中国「コロナ封じ」の虚実』『中国S級B級論――発展途上と最先端が混在する国』(編著、さくら舎)、『現代中国経営者列伝』(星海社新書)など。最新刊は『ピークアウトする中国』(共著、文春新書)。

香港

若者たちの「30年戦略」と行政長官選挙にみる香港の苦境

2017.03.29
中国

「日本の汚染食品」告発は誤報、中国官制メディアは基本を怠った

2017.03.27
シリーズ日本再発見

「日本はWi-Fi後進国、外国人が困っている」に異議あり!

2017.03.17
インタビュー

難民を敵視するトランプ時代を、亡命チベット人はどう見ているか

2017.02.24
インタビュー

難民社会の成功モデル? チベット亡命政府トップ単独インタビュー

2017.02.24
現場ルポ

「冷静に、理性的に」在日中国人のアパホテル抗議デモ

2017.02.06
中国

「くだらない」中国版紅白を必死に見る人たち

2017.02.04
中国

「中国がネット検閲回避のVPNを全面禁止」は誤報です

2017.01.27
インタビュー

アパホテル書籍で言及された「通州事件」の歴史事実

2017.01.20
シリーズ日本再発見

「カジノ法案」で日本への観光客は本当に増えるのか

2017.01.13
中国

米中、日中、人民元、習体制――2017年の中国4つの予測

2017.01.12
日本

埼玉の小さな町にダライ・ラマがやってきた理由

2016.12.28
シリーズ日本再発見

東京はイスラム教徒やベジタリアンにとっても「美食都市」か

2016.12.26
シリーズ日本再発見

新宿―東京は何線で? 日本の交通案内は分かりやすいですか

2016.12.09
日本経済

流行語大賞から1年、中国人は減っていないが「爆買い」は終了

2016.11.19
香港

なぜ中国は香港独立派「宣誓無効」議員の誘いに乗ったか

2016.11.08
中国

「退役軍人がデモ」も「愛人に手紙」のように誤読の可能性あり

2016.11.01
台湾

苦境にある台湾メーカーの未来を「台湾エクセレンス」に見た

2016.10.17
中国社会

歴史的改革の農業戸籍廃止で、中国「残酷物語」は終わるか

2016.10.08
中国企業

「テック界の無印良品」シャオミは何がすごいのか

2016.10.01
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中