アフリカ出身のフランス人歌手「アヤ・ナカムラ」が象徴する、フランスで続く日本ブーム
例外はアーティストだ。フランス人の映画監督、俳優、歌手やファッションデザイナーは既にその頃、日本に関心を持っていた。私の大好きな歌手イブ・シモンは77年から90年代の半ばまで、なんと35回も来日した。
彼は自分の曲や小説、雑誌の記事で日本での経験について語っている。東京、大阪、広島でコンサートをしたし、彼の小説は日本語訳もいくつか出版された。
最近、私が最も驚いたのは若いフランス人歌手への日本文化の影響だ。例えば、アメリカでも大人気のアヤ・ナカムラ。日本とは全く関係のない彼女だが、漫画が好きで、米ドラマに登場する日本人キャラクターのヒロ・ナカムラから芸名を取ったと説明している。
ホシというフランス人歌手の名前も日本語の「星」が由来だし、ほかにもこういう人はたくさんいる(ただ、彼らは日本で人気のあるアーティストではない)。
日本の文化を知りたい気持ちもフランス人の間で明らかに高まっている。書店に行けば俳句、茶の湯、着物などについての本が並んでいる。フランスで「日本の哲学」と呼ばれているZen(禅)、Ikigai(生きがい)などを説明する本もある。
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
給与計算・社会保険「アウトソーシング担当」外資系クライアント中心 英語力を活かしてスキルアップ フレックス・リモート
株式会社クロスヴィジョンインターナショナル
- 東京都
- 年収450万円~600万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員