コラム

利用しないほうが安上がりの「セカンドオピニオン制度」の穴とは?

2022年11月25日(金)12時32分
トニー・ラズロ(ジャーナリスト、講師)
セカンドオピニオン

JOY10000LIGHTPOWER/ISTOCK

<日本でも定着しつつある「セカンドオピニオン制度」だが、その壁はまだ高く、聞いたことがないという医療機関も。また、原則自費負担で、健康保険が適用されないという問題も...>

「痛い!」。親族が脇腹に激痛を感じ、近所のクリニックに行った。診断結果は尿路結石。運動不足のせいかな、と後悔してももう遅い。食生活を変え、処方された薬を飲むことになった。治療に時間がかかり、親族は半年近くそのクリニックに通っていた。

そんな折、定期健康診断の時期になったので親族は町内の別のクリニックで受けた。すると、なんと尿タンパクの値がかなり高かった。尿と言えば、腎臓。心配! どうなってる? 尿路結石は、より大きい問題の一部にすぎないのでは?

今までの治療方針と同じでいいのかを検討すべきかもしれない。これは僕が親族に付き添い、体験した話。

一般論として、患者には自分の治療に関する選択の自由があり、日本でもしばらく前から「セカンドオピニオン」が定着している。親族はこの制度を使い、クリニックの診断結果や治療法に関して他の医療機関から意見をもらうことを考え始めた。

そのためにはまず、担当医に紹介状の作成と検査資料の提供を申し出る必要がある。でも、これはデリケートな話になる可能性がある。近所のクリニックを信頼していないわけではないが......別の意見も取り入れたい。その気持ちを理解してもらえるかどうか。

クリニックの受付に行って、事情を伝えた。「そこで......セカンドオピニオンをと思って」。すぐさま断られた。「うちではそういうのをやってません」。セカンドオピニオン制度については聞いたことがないと言う。ただし、通常の診察をし、そのついでに別の医療機関への「転院」のための紹介状を作成することなら可能かも、と。

セカンドオピニオンを頼みたいと考えていた大学病院も近いので、その足でそこの総合相談窓口に行ってみることにした。すると、主治医の協力なしではセカンドオピニオンの依頼は受け付けられないと言う。

「困りましたね。確かに、手続きをしてくれないクリニックも時々あります。でも、かえっていいかもしれません」。かえっていい? 「セカンドオピニオン先での診察は自費になりますから」。え、自費? これは初耳だ。

原則として、セカンドオピニオン外来には健康保険が適用されない。病院によって異なるが、その大学病院だと30分間の相談料は2万2000円。話が長引いたら、別料金が発生する。プラス15分で計3万3000円、プラス30分では計4万4000円に。結構な金額だ。

さらに、相談担当医の判断によりCTスキャンやMRI(磁気共鳴映像法)が必要になったら、それぞれ5500円が加算される。一方、その病院に転院すれば、これらの相談や診断は全部健康保険対象になって、3割負担で済む。

プロフィール

外国人リレーコラム

・石野シャハラン(異文化コミュニケーションアドバイザー)
・西村カリン(ジャーナリスト)
・周 来友(ジャーナリスト・タレント)
・李 娜兀(国際交流コーディネーター・通訳)
・トニー・ラズロ(ジャーナリスト)
・ティムラズ・レジャバ(駐日ジョージア大使)

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国、高市首相の台湾発言撤回要求 国連総長に書簡

ワールド

MAGA派グリーン議員、来年1月の辞職表明 トラン

ワールド

アングル:動き出したECB次期執行部人事、多様性欠

ビジネス

米国株式市場=ダウ493ドル高、12月利下げ観測で
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワイトカラー」は大量に人余り...変わる日本の職業選択
  • 4
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 5
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 8
    ロシアのウクライナ侵攻、「地球規模の被害」を生ん…
  • 9
    「裸同然」と批判も...レギンス注意でジム退館処分、…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story