外国人観光客を図に乗らせている、過剰な「おもてなし」やめませんか
さらには、東京には消費税を免除される市中免税店がたくさんあり、「歓迎されている感」はより一層高まる。ユニクロでも免税、ダイソーでも免税。外国人に優し過ぎるよ! ここまで免税カウンターだらけの国は珍しいだろう。
私に言わせれば、日本のおもてなしは度が過ぎる。誰もそこまでのサービスは求めていないし、そんなのは本物のおもてなしじゃない。例えば日本の田舎町で道に迷ったとき、言葉も分からない地元の人が案内してくれたり、お茶を出してくれたりする。困った人に親切にすることこそが本物のおもてなしではないか。
観光客が増え過ぎて地元の人の生活に支障を来す「観光公害」が取り沙汰される今の日本。このまま「神様」扱いしていては、いつか逆に外国人全体への反発が強まりかねない。双方が気持ちよく過ごすためには、ある程度の規制を設けてもいいのでは?
「ぼったくりを推奨するのか」と怒られそうだが、個人的には、飲食店で日本人向けと外国人向けの料金が違っても構わないとさえ思う。その分、「本物のおもてなし」で外国人を感動させればいいのだ。
周 来友
ZHOU LAIYOU
1963年中国浙江省生まれ。87年に来日し、日本で大学院修了。通訳・翻訳の派遣会社を経営する傍ら、ジャーナリスト、タレント、YouTuber(番組名「ゆあチャンネル」)としても活動。
<本誌2019年12月17日号掲載>

アマゾンに飛びます
12月24日号(12月17日発売)は「首脳の成績表」特集。「ガキ大将」トランプは落第? 安倍外交の得点は? プーチン、文在寅、ボリス・ジョンソン、習近平は?――世界の首脳を査定し、その能力と資質から国際情勢を読み解く特集です。
イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは 2025.08.07
韓国スタートアップが日本へ続々進出... 官民挙げて商機を狙う背景は 2025.07.29
参政党の「日本人ファースト」は日本第一党の「日本第一主義」と同じに思える 2025.07.18
日本は戦争で荒廃したイランの後に続くのか 2025.07.16
アフリカ出身のフランス人歌手「アヤ・ナカムラ」が象徴する、フランスで続く日本ブーム 2025.07.16
日本人は本当に「無宗教」なのか?...「灯台下暗し」身近すぎて見えないこともある 2025.07.11
突出した知的能力や創造性を持つ「ギフテッド」を埋没させるな 2025.06.28
-
人事・総務/スタッフ/経験者歓迎/20~40代活躍中/外資系企業,英語使用,土日・祝日休み,残業月20時間以内,育休・産休実績あり,リモートワーク可
ジェロボーム株式会社
- 東京都
- 年収360万円~504万円
- 正社員
-
経理・財務/スタッフ/経験者歓迎/20~40代活躍中/外資系企業,英語使用,残業月20時間以内,育休・産休実績あり,資格取得支援
Mazars Japan株式会社
- 東京都
- 年収360万円~480万円
- 正社員
-
役員・その他/CFO候補/経験者歓迎/20~40代活躍中/外資系企業,英語使用,ベンチャー企業,残業月20時間以内,フレックスタイム制
ソウルオブジャパン株式会社
- 東京都
- 年収800万円~1,200万円
- 正社員
-
経理・財務/マネージャー候補/経験者歓迎/20~40代活躍中/外資系企業,英語使用,土日・祝日休み,フレックスタイム制,育休・産休実績あり
Vpon JAPAN株式会社
- 東京都
- 年収600万円~900万円
- 正社員