ドンバスをロシアに譲れ、と言うトランプがわかっていない2つの重大な事実
Why Handing Donbas to Putin Would Be So Difficult for Ukraine

プーチンの洗脳を解くのは容易ではない?―― ホワイトハウスでトランプと会談するウクライナのゼレンスキー大統領(8月18日) Sipa USA via Reuters Connect
<ウクライナ東部のドンバスをロシアに譲るという提案が波紋を呼んでいるが、そこは単なる領土ではなく、国家の存続に直結する防衛線でもある>
8月15日、米アラスカ州でドナルド・トランプ米大統領と会談したロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ウクライナ戦争終結の条件として、ロシアと国境を接するウクライナ東部のドネツク州とルハンスク州、通称「ドンバス」地方をロシア領土とし、そのほかの地域では現状で前線を凍結するという条件を出したと言われる。トランプもロシアには勝てないのだから領土を渡して戦争を終結させるべきだと主張しているが、それは大きな間違いだ。
第一に、プーチンが欲しがっているドンバスはまだ持ち堪えられる。第二に、ドンバスを明け渡せばウクライナそのものが消滅しかねない。
ドンバス割譲の影響は政治社会にとどまらず、軍事的にもロシアのさらなる侵攻を許すことになりかねない悪手なのだ。
ウクライナは一貫して、ロシアに占領された領土を放棄しない立場を貫いてきた。憲法上も領土の割譲は認められない。
「この方針を曲げる者はいないし、曲げることもできない」と、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は今月初めに語った。「ウクライナ人は土地を占領者に差し出したりしない」
ドネツクとルハンスクの両州はどちらも工業地帯として知られ、ロシア語話者も多い。親ロシア派武装勢力の拠点だったこともあるが、ロシア侵攻の惨状を目の当たりにした今、住民はウクライナに残ることを望み、戦っている。
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
「急募」外資系マーケティング/アカウントエグゼクティブ「港区・麻布十番」 未経験者歓迎!コミュニケーションスキルを活かす
PMG JAPAN株式会社
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
-
「急募」外資系マーケティング/アカウントマネージャー募集/少数精鋭チームで戦略力と成長を実現「港区・麻布十番勤務」
PMG JAPAN株式会社
- 東京都
- 年収450万円~650万円
- 正社員