ガザの記者が消された意味 本当の物語はもう世界に届かない
Killing the Witness: Gaza’s Journalists and the Global Blueprint of Disappearance
これは心理戦であり、記者たちが奉仕する市民も同じだ。明確に「報道」の腕章をつけた者すら攻撃されるのを目にすれば、そこには中立地帯もいかなる盾もないと理解する。
記者が追い出され、沈黙させられるほど、権力側の説明に異を唱える者は減り、住民は権力者を経由した情報に依存するしかなくなる。アルゼンチンの反体制派弾圧、スリランカの内戦、フェルディナンド・マルコス政権下のフィリピンでは、こうした戦術が住民の抵抗意志を挫くために使われた。
「自分たちの苦しみは決して目撃されず、信じられることもない」という確信を植え付けるのだ。ガザの停電も、記録を奪うだけでなく、真実が届くという希望そのものを消し去るものだ。
ガザなど国外で報道を封じるために使われた青写真は、すでにアメリカに輸入され足場を築きつつある。アメリカには、国内200以上の収容施設を運営し、多くが軍事施設のような規律と秘密主義を備えるICE(移民関税執行局)という組織がある。現政権とその同調者はICEを使って大規模な強制送還を進めるほか、出生地主義の廃止(現在は連邦地裁が差し止め中)、軍事基地での収容能力拡大などを推し進めている。
ICEの活動、特に強制送還作戦、職場への急襲、収容施設内の現状を調査してきた記者は、しばしば障害に直面してきた。立ち入り拒否、法的措置の脅し、強制退去などだ。