最新記事
台湾

24人全員リコール失敗、民進党に痛手──台湾に迫る「親中ねじれ国会」の行方

The Asian Swing State

2025年8月7日(木)12時32分
長岡義博(本誌編集長)
台湾リコール全敗で民進党に痛手──与党過半数奪還ならず、浮上する「親中化」の懸念

24人全員のリコール失敗は政権与党にとって想定外(投票前日のリコール賛成派デモ、台北) DANIEL CENGーANADOLU/GETTY IMAGES

<リコール成立による巻き返しは叶わず、ねじれ国会は今後も続く。浮上するのは、親中派野党が主導権を握る政局への懸念と、米中対立の狭間で変容する台湾政治のリアルだ>

台湾の立法院(国会)の親中派国民党議員24人を罷免しようとするリコール投票が7月26日、全て否決された。昨年1月の立法院選挙以来、国民党など野党が過半数を占める「ねじれ」議会に苦しんできた与党民進党にとって、リコールが成立して補選で6議席獲得すれば過半数を取り戻せるはずだったが、その可能性はなくなった。

台湾・清華大学の小笠原欣幸教授に失敗の原因と今後の影響を聞いた(聞き手は本誌編集長・長岡義博)。

【台湾は親中に傾いた?】リコール “全敗” で与党大打撃の背景/「中台統一支持」は伸びてない/米中関係で読み解けない「内部のロジック」/中国の工作はロシア流/「選挙の神様」小笠原欣幸に聞く台湾政治のリアル - YouTube


──24人全員が不成立、という衝撃の結果だった。

台湾メディアでも数人は罷免されるのではないかという観測が出ていたので、現地でもかなり驚きだった。

──頼清徳(ライ・チントー)政権への反発が根底にあった、ということか。

昨年1月の立法院選挙で選ばれた議員をリコールで覆すのはおかしいのでは、と台湾の多くの人が根底で思っていた。リコールが成功して民進党が過半数を回復すると、頼政権が好きなようにやれてしまう。そう国民党は訴えた。

──リコール同意票(42.5%)と不同意票(57.5%)の比率はどうみる?

投票が行われた24選挙区は国民党が強いので、意外ではない。これを評価するためには、昨年の総統選の票と比較する必要がある。

リコール反対票は昨年の民衆党の柯文哲(コー・ウェンチョー)の票と国民党の候友宜(ホウ・ヨウイー)の票を足した比率より減っているが、リコール賛成票を上回っている。国民党と民衆党が選挙協力をしたからだ。国民党が小さい民衆党をしっかり抱きかかえることが選挙で勝つには重要、と証明した数字だ。

編集部よりお知らせ
ニュースの「その先」を、あなたに...ニューズウィーク日本版、noteで定期購読を開始
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ブラジルで大規模左派デモ、ボルソナロ氏と議員らの擁

ビジネス

日経平均は反発で寄り付く、前週末の米株高を好感 足

ワールド

カーク氏は「自由の殉教者」、追悼式でトランプ氏 党

ビジネス

xAIは資金調達していないとマスク氏、CNBCの報
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがたどり着ける「究極の筋トレ」とは?
  • 3
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 4
    トランプに悪気はない? 英キャサリン妃への振る舞い…
  • 5
    「ミイラはエジプト」はもう古い?...「世界最古のミ…
  • 6
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 7
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 8
    「より良い明日」の実現に向けて、スモークレスな世…
  • 9
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 10
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 3
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 4
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 5
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 6
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 7
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 8
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 9
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 10
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中