最新記事
台湾

24人全員リコール失敗、民進党に痛手──台湾に迫る「親中ねじれ国会」の行方

The Asian Swing State

2025年8月7日(木)12時32分
長岡義博(本誌編集長)

──この結果は、親中勢力が台湾で盛り返していることを意味するか。

必ずしもそうではない。リコール派は、中国を訪問し、共産党幹部と会談する国民党議員はそれだけで何をやっているか分からない、不安だと批判を強めた。

ただ共産党の言う統一や、香港で採用された一国二制度には反対というのが国民党の公式の立場。議論がかみ合わない。今回の結果、野党が主導権を握る形になるが、ではこれで台湾が統一支持に向かうか、というとそうはならない。


──独立か統一かについて、台湾人は「現状維持」を支持する人がずっと一番多い。

台湾世論は広い意味での現状維持が多数派で、どちらの政党もこれをベースに政策を作っていく。ここから外れると選挙で勝てない。リコール直前の7月の調査でも、統一支持は6.4%で全然伸びていない。台湾人の独立・統一への意識は変わっていないと言える。

ただ、野党は中国との対話に積極的だ。野党が主導権を取ることで、中国との距離の取り方が変わる可能性がある。

──今回の結果に米中関係の変化が影響している可能性は。

今回の結果にドナルド・トランプ米大統領が直接影響したかどうか証明するのは難しい。ただ背景としては無視できないところもある。

頼総統の支持率が、リコール投票後激減している(34.6%、台湾メディア美麗島電子報)。3月には55.6%と比較的安定していた。4月に急落しているが、これはトランプ政権が台湾に向けて32%という高い関税率を発表したのが直撃した。

リコール投票後に、中南米に外遊する途中のトランジットでの米入国を拒否されたという報道があり、関税率も日韓の15%より高い20%と発表された。今後逆風が強まるのは避けられない。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ソニーG、営業益1.33兆円に上方修正 関税影響7

ワールド

米ロ首脳会談の開催で基本合意、準備を開始=ロシア大

ビジネス

ソフトバンクG、4―6月期純利益4218億円 傘下

ビジネス

ドイツ鉱工業生産、6月は20年以降で最低 輸出は予
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 2
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの母子に遭遇したハイカーが見せた「完璧な対応」映像にネット騒然
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 5
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 6
    バーボンの本場にウイスキー不況、トランプ関税がと…
  • 7
    【徹底解説】エプスタイン事件とは何なのか?...トラ…
  • 8
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 9
    大学院博士課程を「フリーター生産工場」にしていい…
  • 10
    【クイズ】1位は中国で圧倒的...世界で2番目に「超高…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 8
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 9
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 10
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中