「危うくあの世に...」女性がシュノーケリング中に遭遇していた「サメより恐ろしい魚」とは? 映像にネット戦慄
Woman Goes To Connect With Nature, Almost Connects With 'Afterlife' Instead
(写真はイメージです) Benny Marty-Shutterstock
<魚雷のような形状の長い胴体と鋭い牙のような歯を持つその魚とは──>
30歳のハンナ・シャーは、自然とつながろうとメキシコ・コスメル島へやってきたののの、「危うくあの世とつながりかけた」と語る体験をした。
【動画】「逃げて」「サメより怖い...」シュノーケリング中の女性がオニカマスと至近距離で遭遇する恐怖シーン
カリブ海に浮かぶコスメル島を訪れた米セントルイス出身のシャーは、砂浜から泳ぎに出かけ、その光景を撮影することにした。
映像を見てゾッとしたのは、後になってからだった。自分のすぐそばにオニカマスが泳いでいたのだ。
「おかしなことに、動画を撮影していた時にはそれがオニカマスだったなんて知りませんでした。あとで彼に『私がシュノーケリング中に見かけた魚』の動画を見せたら、これはオニカマスだと教えてくれました」と、シャーは本誌に語った。
オニカマスはカリブ海のような熱帯や亜熱帯の海に生息する肉食魚。魚雷のような形状の長い胴体と鋭い牙のような歯を持ち、成長すると体長1.8メートル以上になることもある。
オニカマスは主にボラ、フエダイ、アジなどの小魚を捕食する。非常に稀だが、挑発されたり、スピアフィッシング中に血や動きに本能的に反応したりして人を襲うこともある。
オニカマスが生息する場所ではダイバーに対し、魚のうろこのように光って見えるジュエリーは着用しないよう呼びかけている。フロリダ自然史博物館によると、人がいきなり襲われて裂傷を負うこともある。1947年にはフロリダ州キーウェスト沖でオニカマスが原因とされる死亡例があり、1957年にもノースカロライナ州沖で1人が死亡した。
-
外資系不動産売買仲介急募/中国語スキル活かせます/日比谷ミッドタウンで勤務/売買仲介営業/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員
-
アプリケーション系コンサル/外資IT大手企業/リモート可/年休120日以上/ヒアリングから導入まで一気通貫
日本オラクル株式会社
- 東京都
- 年収420万円~1,000万円
- 正社員
-
営業マネージャー 「東京/外資系メーカー」
エドワーズ株式会社
- 東京都
- 年収800万円~1,100万円
- 正社員
-
「社内コンシェルジュ」 土日祝休み!英語利用率90%・大手外資金融機関内のコンシェルジュ募集
コンパスグループ・ジャパン株式会社
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員






