最新記事
ガザ

イスラエル主導の食料配給所は「野外処刑場」か? 飢えたガザ住民200人以上が銃撃で死傷

'The Witkoff Massacre': Hundreds Killed or Wounded as Israeli Forces Open Fire on Gaza Food Aid Site

2025年6月2日(月)18時44分
ジョン・クアリー
殺されたガザ住民の遺体と葬儀

食料援助をもらいにきて殺されたガザ住民の遺体と祈る人々(6月1日、南部ハンユニスのナセル病院) REUTERS/Hatem Khaled

イスラエルが運営しアメリカが支援するガザ人道団体は、懸念された通り援助向きではないどころか、虐殺の意図を隠し持っている疑いが強い

*This story originally appeared in Common Dreams on May 25, 2025. It is shared here with permission under a Creative Commons (CC BY-NC-ND 3.0) license.

6月1日、世界中に怒りの声が渦巻く事態が発生した。イスラエル当局の指示でガザの食料配給所に集まった飢えたパレスチナ人数百人に、イスラエル軍が発砲したのだ。その結果は、イスラエルが運営し、アメリカが支援するガザ人道財団(GHF)が5月に新設されて以来、最大規模の虐殺だった、と目撃者は語る。

AP通信によると、ガザの保健当局者と、南部の都市ラファ近郊の現場での複数の目撃者はこう証言している。「イスラエル軍は、イスラエルの支援を受けた財団が運営する食料支援の現場から1キロほど離れたところにいる群衆に発砲した」

ガザの救護所の近くにスタッフを置くスイスの人権擁護団体ユーロメド・ヒューマン・ライツ・モニターは1日朝の声明でこう述べた。「国際社会は、イスラエルにガザでの非人道的な物資配給の仕組みをやめさせるため、即座に断固とした行動をとらなければならない。今日、ラファの南にあるアメリカが支援する援助センター付近で虐殺が発生し、イスラエル軍が飢餓に苦しむ市民220人以上を殺傷した」

同団体の現地チームは、ラファのテル・アル・スルタンで、イスラエル軍が設置した援助物資配給センターの近くで、6月1日(日)の夜明けに集まった数千人の市民に対してイスラエル軍が発砲したと報告。調査初期のデータによれば、この攻撃により、2人の女性を含む少なくとも31人の市民が死亡し、200人以上が負傷。数人が行方不明のままだ。

食と健康
消費者も販売員も健康に...「安全で美味しい」冷凍食品を届け続けて半世紀、その歩みと「オンリーワンの強み」
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国、米の半導体貿易政策を調査 「差別的扱い」 通

ワールド

アングル:米移民の「聖域」でなくなった教会、拘束恐

ワールド

トランプ氏、NATOにロシア産原油購入停止要求 対

ワールド

中国が首脳会談要請、貿易・麻薬巡る隔たりで米は未回
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 9
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 10
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中