庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大ショック...ネットでは「ラッキーでは?」の声
Man Cleans Yard—What He Wakes Up To the Next Morning Shocks Internet
写真はイメージです Lane Fritsch/Shutterstock
<前日の夜に自宅の前庭と私道をきれいに掃除した男性だが、翌朝に目にしたのは大きく様変わりした庭の光景だった>
秋になると落ち葉などに覆われた庭の掃除が大変になるもの。そうしたなか、自宅の前庭にある私道の掃除を終えた男性が、翌朝になって目にした「信じられない光景」をSNSに投稿し、注目を集めている。投稿主は大きなショックを受けたようだが、ネットで写真を見た人たちのすべてが同情したわけではなかった。
■【写真】庭を大掃除した翌日の「信じられない光景」...家主は大ショックも、ネットでは「羨ましい」の声
掲示板サイトRedditにu/FlukeStarbucker1972というユーザーが投稿した写真には、掃除が終わった昨晩とは大きく様変わりした庭の様子が写っている。スレッドのタイトルは「隣人の庭にブラックウォールナット(黒クルミ)の木がある。昨夜、庭と私道を掃除した。これは翌朝の写真だ」というものだった。
投稿者は写真について、次のように説明している。「このバカな木は隔年で実を結び、そのたびに何千個ものクルミをうちの庭や私道、屋根に落としてくる。落ちるとすごい音がするし、クルミの油で全部が汚れる」
添付された写真には、緑色の外皮に包まれたクルミが私道一面に転がっている様子が写っており、小さなテニスボールが散らばっているようにも見える。
ブラックウォールナットの木は成長するとかなりの大きさになることがあり、通常は高さ20メートルほどだが、中には45メートル近くにまで伸びるものもある。そこから立派な実が落ちるときの衝撃は秋の風物詩というにはかなり激しく、爆撃のようだと形容する人もいる。






