最新記事
SNSで話題

一体なぜ? 道端の茂みに「バッグを投げ込む」女性たちの映像がSNSで話題に...その「意外な目的」とは?

Woman's Purse Not Allowed Into Graduation Ceremony, but She Has a Plan

2025年5月16日(金)17時17分
アリス・ギブス

「会場まではウーバーした。駐車場がものすごく少なかったので、みんなそうしていた。到着すると、透明なバッグしか持ち込めないと言われた。私たちは腹は立てなかった。みんなが安全だと思える方がいいので。ただ、預けられる場所があればよかったのにとは思う」

大学のポリシーによると、観客席に持ち込めるのは、4.5インチ×6.5インチ未満のクラッチバッグか、12インチ×6インチ×12インチの透明なバッグ、容量1ガロンの透明なプラスチック製ジップロックバッグ、または透明なファニーパックのみ。

それ以外のバッグは全て、防犯上の理由で持ち込みが禁止されている。このルールはアメリカ全土の大型イベント会場で一般的になりつつある。

コネティカット州のサンディフック近郊で育ったメスカーズさんは、この対応に理解を示す。

「私たちはいつも、混雑した場所にものすごく神経をとがらせてきた。だから不思議なことに安心した。それでも私たちのバッグを預かってくれるか、荷物を移し替えられるよう、透明なバッグを用意してくれてもよかったのにと思う」

イベント会場などで透明なバッグが推奨されるのは、保安係が観客の手荷物をいちいち開けなくても手早く効率的に中身をチェックでき、銃や爆弾、密輸品などの禁止品目や危険品目を見つけて入場を阻止する対応がしやすいためだ。

そうした対策は、2017年にイギリスでアリアナ・グランデのコンサートが襲撃された事件や、ナイトクラブのような場所で銃乱射事件が起きる中で、大型イベントの安全を守る役に立ってきた。

クリアバッグポリシーはアメリカンフットボールNFLが2013年にいち早く採用。スポーツリーグやコンサート会場、さらには教育機関もこれに習った。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米中、TikTok巡り枠組み合意 首脳が19日の電

ワールド

米国務長官、カタールに支援継続呼びかけ イスラエル

ビジネス

NY州製造業業況指数、9月は-8.7に悪化 6月以

ビジネス

米国株式市場・午前=S&P・ナスダックが日中最高値
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 8
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中