最新記事
荒川河畔の「原住民」(29)

アルミ缶買い取り体験記...トランプ関税がホームレスの生活にも影響

2025年5月13日(火)18時15分
文・写真:趙海成
ホームレス男性

リサイクルセンターにアルミ缶を売りに行く新人ホームレスの宇海くん(仮名)

<多くのホームレスにとって、アルミ缶を運び、お金に換えるという仕事はなくてはならないもの。在日中国人ジャーナリストの趙海成氏は、新人のホームレスと一緒にリサイクルセンターに空き缶を売りに行った。連載ルポ第29話>

ホームレスの新人である宇海くん(仮名)は、師匠である征一郎さんの指導を受け、すでに缶の仕事を始めている。

2週間前、彼のテントを訪れた際に、多くのアルミ缶が積まれていたのを見た。私は言った。

「リサイクルセンター(リサイクル業者)へ売りに行くときに同行していいですか。私もアルミ缶がどのようにお金に換わるのかを見て、体験したいんです」

4月のある晴天の朝、宇海くんが住む荒川上流へ自転車を走らせた。橋脚に到着すると、彼の自転車の後ろにはすでに、アルミ缶がいっぱいに入った2つの大きな袋が結びつけられていた。

もう1袋は地面に置かれていて、言うまでもなく、私の自転車に載せられるのを待っていた。

私の挨拶の声を聞いた宇海くんはテントから出てきて、「このアルミ缶の袋は軽いと思います」と、教えてくれた。

「大丈夫、心配ありません。今日は初めて体験することが目的なので、あるだけ運びますよ」と私は言った。

宇海くんはすでに征一郎さんから、集めた空き缶を持ち込むリサイクルセンターをいくつか教えてもらっていた。今日行くのは、その中で最も近いリサイクルセンターだ。自転車で45分ほどで到着できるという。

午前10時にテントを出発し、私は宇海くんの後ろをついて行った。私たちの自転車の後ろには、アルミ缶でいっぱいの大きな袋が結び付けられている。

並んで走ると、他の人の邪魔になるから注意が必要だ。特に橋を渡るときは、歩道が狭く、対向の自転車とぶつかりやすいので気をつけなければならなかった。

それでも、宇海くんが運んでいた2袋のアルミ缶は、危うく2回も落ちそうになった。そのたびに自転車を停め、再び固定しながらリサイクルセンターへ向かった。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシア、ウクライナと真剣な協議の用意=外務次官

ワールド

トランプ氏とサウジ皇太子、戦略的経済連携協定に署名

ワールド

米政権のウィットコフ・ケロッグ特使、15日にトルコ

ワールド

プーチン氏との直接会談が和平への唯一の道、ゼレンス
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 3
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 4
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 5
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 6
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 7
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 10
    ハーネスがお尻に...ジップラインで思い出を残そうと…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 9
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中