最新記事
教皇選挙

新教皇「レオ14世」のLGBT問題についての見解は?...過去には「存在しないジェンダー」発言も

What New Pope Leo XIV Has Said About LGBTQ+ Issues

2025年5月9日(金)18時02分
ピーター・エイトケン

また、ペルーで司教を務めていた際には、学校教育にジェンダーに関する教えを取り入れようとする政府の計画に反対。ニューヨーク・タイムズによると、彼は「ジェンダー・イデオロギーの推進は混乱を招く」と述べ、「存在しないジェンダーを作り出している」と批判していたという。

イタリアの新聞『ラ・レプッブリカ(La Repubblica)』は先月、プレヴォストを「コスモポリタン」であり、「保守派と進歩派の双方から評価される人物」と表現していた。

新教皇レオ14世となったプレヴォストは初めての演説で、「皆さんに平和がありますように。親愛なる兄弟姉妹の皆さん、これは復活したキリスト、つまり神の民のために命を捧げた良き羊飼いの最初の挨拶です。私もまた、この平和の挨拶が皆さんの心に届き、皆さんの家族、世界中の人々、地の果てにまで届きますよう願います。平和がありますように。」と述べた。

ドナルド・トランプ米大統領は、独自SNS「トゥルース・ソーシャル」で「ロバート・フランシス・プレヴォスト枢機卿が教皇に選ばれたことにお祝いを申し上げます。彼がアメリカ初の教皇となったことは、本当に名誉なことです。なんと素晴らしく、我が国にとって偉大な名誉でしょうか。教皇レオ14世にお会いできるのを楽しみにしています。それはとても意義深い瞬間になるでしょう!」と祝福の言葉を贈った。

教皇レオ14世の権威は、選出された瞬間から直ちに発生する。世界中のカトリック信徒がこの発表を祝福する一方で、LGBTQ+の権利団体は、今後数週間の彼の行動や発言を注意深く監視していく見込みだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロ外相、ゼレンスキー氏の正当性に疑義 首脳会談実現

ワールド

米EU、関税15%で共同声明 自動車も近く引き下げ

ビジネス

米総合PMI、8月は55.4に上昇 12月以来の高

ビジネス

利下げ急がず、物価懸念が雇用巡るリスクを上回る=米
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精神病」だと気づいた「驚きのきっかけ」とは?
  • 2
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自然に近い」と開発企業
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 5
    夏の終わりに襲い掛かる「8月病」...心理学のプロが…
  • 6
    「このクマ、絶対爆笑してる」水槽の前に立つ女の子…
  • 7
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 8
    米軍が長崎への原爆投下を急いだ理由と、幻の「飢餓…
  • 9
    ドンバスをロシアに譲れ、と言うトランプがわかって…
  • 10
    フジテレビ、「ダルトンとの戦い」で露呈した「世界…
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 9
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 10
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中