プーチン大統領と習近平国家主席が会談...国際法をめぐる「協力強化」で合意

中ロ首脳会談の共同声明によると、両国は国際法を巡る問題で協力を強化することで合意した。写真は5月8日、モスクワで撮影(2025年 Host agency RIA Novosti/Handout via REUTERS)
中ロ首脳会談の共同声明によると、両国は国際法を巡る問題で協力を強化することで合意した。中国国営の新華社が9日に伝えた。
両国は一方的な制裁や、自国の法を他国に適用するロングアーム管轄権に反対を表明。国際問題における国連の中心的役割を守るために協力していくという。
中国の習近平国家主席は8日、訪問先のモスクワでロシアのプーチン大統領と会談した。


アマゾンに飛びます
2025年7月8日号(7月1日発売)は「トランプvsイラン」特集。「平和主義者」の大統領がなぜ? イラン核施設への攻撃で中東と世界はこう変わる
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
外資系大手コーヒーメーカー向けIotアプリ開発/中央区/web系SE・PG/東京都
株式会社ケーエムケーワールド
- 東京都
- 年収550万円~900万円
- 正社員