思いつきのアドリブに前言撤回...トランプ大統領、就任時「2つの演説」の違いから分かること
THE REAL INAUGURAL ADDRESS
トランプ節は今も健在
演説が進むにつれトランプは、就任後すぐに実行する事柄を具体的に述べ始めた。これは就任演説では異例のことだ。トランプが公言したのは、南部の国境地帯に「軍隊」を派遣することや「エネルギー非常事態」を宣言し、化石燃料を「掘りに掘りまくる」ことなど。
やや思い付き的な変更も発表した。メキシコ湾の名称をアメリカ湾にすること(これを聞いて、演台から目と鼻の先にいたヒラリー・クリントンは必死で笑いをこらえて肩を震わせていた)。アラスカ州のデナリ山を元の名称のマッキンリー山に戻すことなどだ。
ロタンダに入り切れなかった来賓のために議事堂のビジターセンターに第2会場が設けられた。こちらに集まったのはロタンダでの式典に出席した顔触れよりも「格下」の人たちだが、ロタンダの後に彼らの前で披露したのが本物の就任演説だ。
それによれば、トランプは連邦議会議事堂を襲撃し、バイデン前政権に「人質」にされた暴徒たちをたたえるなど、より「物議を醸す」内容を正規の演説に盛り込もうとしたが、J・D・バンス副大統領と妻のメラニアに止められたという。
-
ソリューション営業/PCシェア世界No.1/外資系/大幅増員/グローバル企業/ライフワークバランスも充実
レノボ・ジャパン合同会社
- 東京都
- 年収650万円~
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
大手外資系スマホメーカーのルート営業
株式会社ヒト・コミュニケーションズ
- 東京都
- 月給19万5,000円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員