最新記事
航空

流石にこれは「非常識」?...夜間フライト中に乗客が撮影した「ある写真」にSNSでは議論白熱 どちらが正しい?

Plane Passenger Refusing To Oblige With Neighbor's 'Polite' Request Slammed

2024年12月27日(金)12時37分
スー・キム

「頭上の照明は使うこともできるが、明るいスマホ画面を照らせば邪魔になる。他人と空間を共有する時は自分のことだけでなく、特に太平洋を横断するようなフライトでは、配慮と敬意が必要だ」

Poised & Proper創業者兼CEOでエチケットに詳しいニコール・ローズ(Nicole Rose)は、エチケットについて「双方向の道路のようなもの。特に飛行機の機内のような共有空間では、周囲のみんなが快適に過ごせるように気を使って自分の行動を調整することが大切」と本誌に解説した。

ローズは「相互責任(mutual responsibility)」があると指摘し、「一方が画面を暗くするのは思いやりのある行動だが、他方がそうした状況に備えておくのも賢明だ」と話す。

レイトンも同じ意見だった。「旅行する時はいつも耳栓とアイマスクを携帯するといい。自分の周りの人を常にコントロールできるとは限らない。けれどうまく遮ることはできる」

「礼儀知らず」「配慮に欠ける」

Redditユーザーは大半が投稿者に同情的で、明るいスマホ画面を見ている乗客には批判が集中した。

JamonHamonは「スマホをあんなに明るくする必要はない」と言い、leechpeach92も「みんな本当に配慮がない」と嘆く。

「こんな簡単なことを頼まれても素っ気なく断れるほど礼儀知らずになれる人に戸惑いを感じる」とTwpMunは言い添えた。

Quatropiscasは現実的なアドバイスを寄せた。「ほかの乗客に関して問題がある時は、直接話をしないこと。必ず客室乗務員に頼み事を伝える。乗務員の方がそれに対応する訓練を受けている。

それに、もし相手が不愉快で頭の悪い相手だったら、自分がどんなに冷静で礼儀正しかったとしても、相手が事態をエスカレートさせかねない」

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米7月雇用7.3万人増、予想以上に伸び鈍化 過去2

ビジネス

パウエル氏利下げ拒否なら理事会が主導権を、トランプ

ビジネス

訂正-ダイムラー・トラック、米関税で数億ユーロの損

ビジネス

トランプ政権、肥満治療薬を試験的に公的医療保険の対
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 5
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 6
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 7
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 10
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 8
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 9
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 10
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中