最新記事
動物

無数のハムスターが飛行機内で「大脱走」...ハムパニックで航行不能の機内をパイロットが撮影、あちこちから「ひょっこり」

Flight Grounded As Hundreds of Hamsters Escape in Cargo Hold 'Prison Break'

2024年8月29日(木)11時48分
レイチェル・オコナー
ハムスター

(写真はイメージです)jcfrog-Pixabay

<飛行機のキャビン内で数えきれないほどのハムスターが「脱獄」。すぐさま航行不能を悟ったパイロットがハムスターたちを撮影した──>

飛行機に乗ったことがあるほとんどの人は、自分ではどうしようもない遅延や欠航を経験したことがあるだろう。機体や乗組員のトラブルなどが原因になったものだ。しかし、飛行機の遅延や欠航に見舞われたとき、その原因が、何百匹ものハムスターが機内に解き放たれたことだと考える人はいないだろう。

【動画】無数のハムスターが飛行機内で「大脱走」...ハムパニックで航行不能の機内をパイロットが撮影

そしてそうした状況を、あるパイロットは実際に経験した。

貨物輸送機のパイロットであるロバートは、2017年に自身が担当する予定だったあるフライトの動画をこのほど共有した。このフライトでは、数え切れないほどのハムスターがケージから脱走し、機内を占拠したため欠航になった。

ロバートは本誌の取材に対し、こう語っている。「私たちが飛行機に乗り込もうとしたとき、ちょうど大騒動が起きた。この飛行機が飛び立つことはない、とすぐに悟ったよ」

7月23日に@CargoPilot747というアカウントで彼が投稿したTikTok動画には、機内に積み上げられたケージが映っている。ハムスターが入っているケージもあれば、空っぽのケージもある。

ロバートが「ハムスターの脱獄」と表現するとおり、ハムスターたちは床を駆け回り、ケージの間をよじ登っている。

動画の冒頭には、「ハムスターのせいで離陸できなかった貨物機。この飛行機が飛び立つことはない」と書かれている。そして、ちょうどいい隠れ家を見つけた白いハムスターをズームアップして、「やあ、こんにちは!」というキャプションを付けている。

動画のキャプションにはこう書かれている。「ハムスターたちが脱走し、ボーイング機がAOG(aircraft on ground:点検中)に」

ロバートは本誌の取材に対し、この貨物便は欠航になったと述べている。彼らが到着したときには「すでに点検が始まっていたため、乗組員全員が帰宅した」そうだ。

飛行機が飛ばなかったため、運航や目的地の記録は残されていないが、ロバートは7年前の動画を発見しTikTokで共有しなければならないと思った。

投稿された動画はTikTokで大人気に。すでに61万回以上再生されており、3万3000以上の「いいね!」を獲得し、何百ものコメントが寄せられている。あるユーザーはコメント欄で「彼らを木製のケージに入れるなんて正気か?!」と疑問を呈した。

サミュエル・L・ジャクソンが主演した2006年の名作ホラー『スネーク・フライト』を引き合いに出し、「機内で毒ヘビたちが暴れた映画の、かわいい子供向けバージョン」と冗談を言うユーザーもいた。

「目的地はハムステルダム?」というジョークや、「脱走したのは何匹?」という好奇心からの質問もあった。この質問に対し、ロバートは「数百匹」と答えている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

英中銀が金利据え置き、5対4の僅差 12月利下げの

ビジネス

ユーロ圏小売売上高、9月は前月比0.1%減 予想外

ビジネス

日産、通期純損益予想を再び見送り 4━9月期は22

ビジネス

ドイツ金融監督庁、JPモルガンに過去最大の罰金 5
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの前に現れた「強力すぎるライバル」にSNS爆笑
  • 4
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 5
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 6
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 7
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇…
  • 8
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 9
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中