最新記事
シリア情勢

アサド前政権が10万人以上殺害、首都近郊の集団墓地に埋葬か...アメリカ人やイギリス人も?

2024年12月17日(火)14時30分
ダマスカスにあるアサド氏壁画

米国を拠点とするシリア支援団体「シリア緊急タスクフォース」(SETF)のムアズ・ムスタファ代表は16日、崩壊したアサド前政権によって殺害された少なくとも10万人の遺体が首都ダマスカス近郊の集団墓地に埋められていると語った。写真はダマスカスで撮影(2024年 ロイター/Ammar Awad)

米国を拠点とするシリア支援団体「シリア緊急タスクフォース」(SETF)のムアズ・ムスタファ代表は16日、崩壊したアサド前政権によって殺害された少なくとも10万人の遺体が首都ダマスカス近郊の集団墓地に埋められていると語った。ダマスカスからロイターの電話取材に応じた。

この墓地はダマスカスから北に25マイル(40キロ)のアル・クタイファにあり、ムスタファ氏が長年にわたって確認してきた5つの集団墓地のうちの1つだという。


 

ムスタファ氏は「10万人というのは、最も控えめに見積もった」遺体の数だとし、「非常に、極めてほぼ不当なまでに保守的に見積もった数字だ」と指摘した。

ムスタファ氏はシリア人の他にも、米国や英国などの外国人も犠牲になったと述べた。

ロイターはムスタファ氏の主張を確認することはできなかった。

アサド前大統領の圧政に反対する抗議行動が弾圧され、全面的な内戦に発展した2011年以降に計数十万人のシリア人が殺害されたと推定されている。

アサド氏と、2000年に死去した父親で元大統領のハフェズ氏は計50年超にわたる恐怖政治によって支配した。悪名高い刑務所内での大量処刑を含めて超法規的殺害に広く手を染めたとしてシリア人や人権団体、他国政府から非難されている。

アサド氏は自身の政権が人権を侵害したことを繰り返し否定し、自身への批判者を過激派と決めつけた。

シリアのクサイ・アルダハク国連大使にコメントを求めたが、すぐには返答がなかった。アサド前政権下の今年1月に着任したアルダハク氏は報道陣に対して先週、新政権からの指示を待っているとして「シリア国民を擁護し、シリア国民のために働き続ける」と語っていた。



[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2024トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

20250128issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年1月28日号(1月21日発売)は「トランプの頭の中」特集。いよいよ始まる第2次トランプ政権。再任大統領の行動原理と世界観を知る


※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


試写会
カンヌ国際映画祭受賞作『聖なるイチジクの種』独占試写会 50名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

午前の日経平均は続伸、米株高を好感 トランプ大統領

ワールド

原油先物下落、トランプ氏がOPECに価格引き下げ要

ビジネス

金利上昇の影響注視、中小企業には「非常に微妙な問題

ワールド

トランプ氏「金正恩氏に再び接触する」、FOXニュー
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプの頭の中
特集:トランプの頭の中
2025年1月28日号(1/21発売)

いよいよ始まる第2次トランプ政権。再任大統領の行動原理と世界観を知る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のアドバイス【最新研究・続報】
  • 2
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵を「いとも簡単に」爆撃する残虐映像をウクライナが公開
  • 3
    日鉄「逆転勝利」のチャンスはここにあり――アメリカ人の過半数はUSスチール問題を「全く知らない」
  • 4
    いま金の価格が上がり続ける不思議
  • 5
    煩雑で高額で遅延だらけのイギリス列車に見切り...鉄…
  • 6
    「後継者誕生?」バロン・トランプ氏、父の就任式で…
  • 7
    電気ショックの餌食に...作戦拒否のロシア兵をテーザ…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    欧州だけでも「十分足りる」...トランプがウクライナ…
  • 10
    【トランプ2.0】「少数の金持ちによる少数の金持ちの…
  • 1
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のアドバイス【最新研究・続報】
  • 2
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性客が「気味が悪い」...男性の反撃に「完璧な対処」の声
  • 3
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵を「いとも簡単に」爆撃する残虐映像をウクライナが公開
  • 4
    日鉄「逆転勝利」のチャンスはここにあり――アメリカ…
  • 5
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 6
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 7
    被害の全容が見通せない、LAの山火事...見渡す限りの…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 10
    「バイデン...寝てる?」トランプ就任式で「スリーピ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のアドバイス【最新研究・続報】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
  • 10
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中