シリアの「化学兵器の行方」に注視するアメリカ...「悪意ある第三者の手に渡る懸念」
U.S. Closely Monitoring Syria's Chemical Weapons After Assad Ouster
反政府勢力にもテロ活動の「暗い過去」
反政府勢力がアサド政権の打倒に向けて電撃的な攻勢をかける中、アメリカの情報機関はシリアの化学兵器の保管施設への監視を強めていた。
ガザ地区を実効支配するハマスやレバノンのシーア派軍事組織ヒズボラ(いずれもイランを後ろ盾としている)がイスラエルとの戦闘を繰り広げる中で、アサド政権崩壊が中東地域のさらなる不安定化を招く恐れもある。
内戦では50万人以上が命を落とし、数百万人が家を追われたとみられる。
ロシア国営タス通信が伝えたところでは、アサドはシリアを脱出して翌8日にモスクワに到着。ロシア政府から政治亡命が認められた。
ロシアとイランは内戦中ずっとアサド政権を支援し、シリア政府軍の側に立って戦ってきた。
「間違いなく、アサドを引きずり下ろした反政府勢力の一部には、テロや人権侵害の暗い過去がある」と、ジョー・バイデン米大統領はホワイトハウスで述べた。
バイデンはまた、アサド政権崩壊で過激派組織「イスラム国」(IS)を初めとするテロ組織が新たな活動の足場を手にすることをアメリカは決して許さないと述べた。

アマゾンに飛びます
2025年8月26日号(8月19日発売)は「台湾有事 そのとき世界は、日本は」特集。中国の圧力とアメリカの「変心」に強まる台湾の危機感。東アジア最大のリスクを考える
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
経理・財務/スタッフ/経験者歓迎/20~40代活躍中/マネジメント業務あり,外資系企業,英語使用,土日・祝日休み,残業月20時間以内,フレックスタイム制
サンテックパワージャパン株式会社
- 東京都
- 年収600万円~750万円
- 正社員
-
役員・その他/CFO候補/経験者歓迎/20~40代活躍中/外資系企業,英語使用,ベンチャー企業,残業月20時間以内,フレックスタイム制
ソウルオブジャパン株式会社
- 東京都
- 年収800万円~1,200万円
- 正社員
-
経理・財務/マネージャー候補/経験者歓迎/20~40代活躍中/外資系企業,英語使用,株式公開準備,ベンチャー企業,海外勤務あり,土日・祝日休み
A'alda Japan株式会社
- 東京都
- 年収700万円~900万円
- 正社員
-
人事・総務/マネージャー候補/経験者歓迎/20~40代活躍中/マネジメント業務あり,外資系企業,英語使用,土日・祝日休み
FINX Japan株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,100万円
- 正社員