【クイズ】「グミ」発祥の国はどこ?
2024年11月25日(月)11時06分
答えは
③ドイツ
Alexas_Fotos-Pixabay
グミはドイツ発祥のお菓子。名前はドイツ語でゴムを意味する「Gummi」に由来する。
1920年にドイツの起業家ハンス・リーゲルが「ゴールドベア」で有名なハリボー社を設立し、グミキャンディの販売を始めた。日本では1980年に明治製菓が発売した「コーラアップ」が最初のグミ製品と言われている。

アマゾンに飛びます
2025年8月12日/19日号(8月5日発売)は「Newsweek Exclusive 昭和100年」特集。現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら