最新記事
人権問題

NewJeansハニ、韓国国会で涙 同席の事務所代表に「私たちを守ろうとしなかった」

2024年10月15日(火)21時20分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
韓国国会に参考人として出席したNewJeansのハニ

韓国国会に参考人として出席したNewJeansのハニ REUTERS

<NewJeansをめぐるいじめ疑惑はついに政治問題に発展した>

NewJeansとその生みの親である所属事務所の前代表ミン・ヒジンが、親会社HYBEと対立を深めていた問題は、NewJeansをめぐるHYBE側によるいじめとして国会で議論される問題に発展した。15日午後、韓国国会の環境労働委員会の国政監査にNewJeansのハニが参考人として出席。いじめについて詳細を涙で訴え「会社が私たちを嫌っていると確信した」と話した。韓国メディアYTN、ニューシス、SPOTVニュースなどが報じた。

「人として尊重するならば職場でのいじめはないはず」

ハニはこの日、参考人として出席し、HYBE内からのいじめに対して苦痛を訴えた。特にハニは、HYBE傘下レーベルのマネージャーが「無視して」という発言をしたことに対して「私がなぜこのようなことに遭わなければならないのか理解できなかった」と悔しさを表わした。

端正なシャツにニット、ジーンズ姿で発言台に立ったハニは「私が今日出てきた理由はNewJeansメンバーと一緒にやったライブ配信で私がいじめられた話をしました。HYBE社屋にヘアメイクを受けるスペースがあります。私たちはその時、大学祭を回っている時期で、釜山大学に行く日でした。 私はまずヘアメイクをしてもらい外で待っていて、他のグループのメンバー3人と女性マネージャーさんに会ったので挨拶をしました」と当時の状況を説明した。

続けて「5分、10分後にその人たちが再びきて、そのマネージャーさんが私と目があうと、メンバーたちに『見なかったふり、無視して』と話しました。私はなぜこんな目に遭わなければならないのか理解できなかったです。そもそもそのマネージャーさんがそのような話をなぜされたのか理解できなかった」と「無視して」といういじめ発言は事実だと説明した。

ハニは「このような問題が一度や二度ではなかったです。それで今日ここに出席しなければ、騒ぎが収まり問題がなかったことにされると知っているので出席しました。この問題は誰でもやられることです。それで先輩であれ後輩であれ、私のような同期の方々であれ、今いる練習生たちもこんなことに遭わないでほしいという気持ちで出てきました」と強調した。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

首相と日銀総裁会談、植田氏「物価2%に着地するよう

ビジネス

日経平均は3日続落、リスクオフで1620円安 今年

ワールド

訪日客17%増の389万人、10月の最多を大幅更新

ビジネス

クレディ・アグリコル、28年の純利益目標設定 市場
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 3
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 9
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 10
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中