最新記事
ミサイル

ウクライナのF-16が搭載する最先端ミサイル「AIM-9X」とは

2024年8月5日(月)17時25分
エリー・クック
ついに到着したF-16のデモ飛行を見るゼレンスキー

ついに来た!F-16の到着を発表し、デモ飛行を見るゼレンスキー(8月4日、場所不明) Ukrainian Presidential Press Service/REUTERS

<ウクライナは待ちに待ったF-16戦闘機の第一陣を手にしただけではなく、搭載するミサイルでもゼレンスキーの希望がかなえられた>

ウクライナにF-16戦闘機の第一陣がようやく到着し、アメリカはF-16向けに幅広い兵器を提供する方針と報じられた。そのなかには、ウクライナが長らく要望していたAIM-9Xミサイルも含まれる。

■AIM-9X「サイドワインダー」の装着・発射訓練

「サイドワインダー」とも呼ばれるAIM-9Xミサイルは、米国の軍事大手レイセオンが製造する短距離空対空ミサイルだ。発射は航空機からでも、地上からでもよく、F-16、F-22、F-35など多くの戦闘機に対応している。

ウォールストリート・ジャーナルが7月30日に報じたところによれば、F-16パッケージにはそのほか、AGM-88「HARM」空対地ミサイルと、射程の長いバージョンの共同直接攻撃弾(JDAM)キットの追加も含まれるという。

後者は、「ダムボム(dumb bombs:愚かな爆弾)」とも呼ばれる無誘導爆弾を精密な兵器に変えてしまうものだ。パッケージには、中距離空対空ミサイル「AMRAAM(アムラーム)」も含まれる。

本誌がコメントを求めたところ、米国防総省は「これらの兵器の使用に関してはウクライナ軍が決めることなので、そちらに聞いてほしい」と返答した。

多種多様なミサイルを提供

とはいえ国防総省の広報担当者は、7月29日に国防総省が発表した新たな軍事支援パッケージに触れ、これは「主要な戦力をウクライナに提供する」ための2億ドルだ、と言った。

国防総省は同じ週に、ウクライナの長期的なニーズに対応する15億ドル規模の支援も発表した。この「重要なパッケージ」には、「NASAMS」と呼ばれる高性能地対空ミサイルシステム用ミサイル、ほかの「短距離および中距離防空ミサイル」、詳細不明の「精密航空弾薬」が含まれている。

NASAMSから発射できるAIM-9Xは、短距離防空兵器としての機能も備えている。

AIM-9Xと中距離空対空ミサイル AMRAAMは、F-16がロシア戦闘機と遭遇して接近戦になった場合、ウクライナのF-16のほうが「優勢」になるだろうと語るのは、米シンクタンク「ランド研究所」欧州事務所で防衛・安全保障担当研究主任を務めるジェイコブ・パラキラスだ。

とはいえ、ウクライナもロシアも、自国の戦闘機を、前線からはるか後方の、敵の長距離地対空ミサイルさえ届かない遠いところにとどめていることから、ウクライナでそうした接近戦が見られることはめったになさそうだ、とパラキラスは本誌に話した。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ECB利下げ、大幅な見通しの変化必要=アイルランド

ワールド

台湾輸出受注、10カ月連続増 年間で7000億ドル

ワールド

中国、日本が「間違った」道を進み続けるなら必要な措

ビジネス

26年半ばの金目標価格4500ドル、300ドル引き
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 8
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 9
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 10
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中