最新記事
トランプ

「あごのラインが大王に激似」...トランプ前大統領の末息子「バロン王子」に少女たちの妄想が止まらない

The Other Trump Son Emerges

2024年5月27日(月)12時25分
ルーク・ウィンキー
ドナルド・トランプと並ぶ18歳のバロン・トランプ

18歳になったトランプの三男バロン(中央)が熱狂的な注目を集めている THE MEGA AGENCY/AFLO

<推定身長2メートル。SNSに手を出さず、インタビューにも応じない「謎の王子」に陰謀論者たち熱狂する理由とは>

ドナルド・トランプ前大統領の三男で末息子のバロン・トランプは、アレクサンダー大王とあごのラインが似ている。筆者がこれに気付いたのは、ネット上で有名なあるトランプ支持者が、ドナルド王朝の末っ子御曹司と、ギリシャ時代の征服者の彫像の画像を並べて投稿していたからだ。

2人とも地平線のかなたをにらみ、うなじには豊かな髪が波打ち、その気高さたるや確かに男性的で、それでいてややファシスト的にも見える。ここから読み取れるのは、サイコパスな右派トランプ支持者の空想の中で、バロンは父の皇帝の座を受け継ぐべき存在とされていることだ。

バロンはトランプが3番目の妻メラニアとの間に儲けた唯一の子供で、今年3月に成人した。18歳になったバロンだが、これまでのところ、父の政治的活動からは一線を置いている。保守界のセレブ的な道を邁進するトランプの他の息子たち(長男ドニーと次男エリック)とは対照的だ。

バロンはX(旧ツイッター)やインスタグラムに手を出さず、インタビューに応じたこともない。最近では、トランプの大統領候補指名を確定させる共和党全国大会に出席するフロリダ州代議員の1人に選出されたが辞退した。

だがそんな姿勢などお構いなしに、世間のバロン熱は高まる一方。若きバロンは好むと好まざるとにかかわらず、トランプの遺産の重みを引き継いでしかるべき存在なのだ。

「彼には常に奇妙な個人崇拝が付きまとっていた」と、右派の偽情報に詳しいジャーナリストのマイク・ロスチャイルドは言う。彼が指摘するのは「バロン・トランプのタイムトラベル」説。インガーソル・ロックウッドという無名作家による1890年代の児童小説に端を発する陰謀論だ。

この小説シリーズは、その名もバロン・トランプ(トランプ男爵)という早熟な少年が主人公。この少年もまた高貴な家柄に生まれ、あらゆる困難に立ち向かい、冒険を繰り広げる。彼の帰る家は、トランプ・キャッスルだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

英財務相、11月26日に年次予算発表 財政を「厳し

ワールド

金総書記、韓国国会議長と握手 中国の抗日戦勝記念式

ワールド

イスラエル軍、ガザ市で作戦継続 人口密集地に兵力投

ビジネス

トルコ8月CPI、前年比+32.95%に鈍化 予想
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 3
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨットバカンスに不参加も「価格5倍」の豪華ヨットで2日後同じ寄港地に
  • 4
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 5
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 6
    Z世代の幸福度は、実はとても低い...国際研究が彼ら…
  • 7
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 10
    トレーニング継続率は7倍に...運動を「サボりたい」…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 6
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 7
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 8
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中