最新記事
トランプ

「あごのラインが大王に激似」...トランプ前大統領の末息子「バロン王子」に少女たちの妄想が止まらない

The Other Trump Son Emerges

2024年5月27日(月)12時25分
ルーク・ウィンキー
ドナルド・トランプと並ぶ18歳のバロン・トランプ

18歳になったトランプの三男バロン(中央)が熱狂的な注目を集めている THE MEGA AGENCY/AFLO

<推定身長2メートル。SNSに手を出さず、インタビューにも応じない「謎の王子」に陰謀論者たち熱狂する理由とは>

ドナルド・トランプ前大統領の三男で末息子のバロン・トランプは、アレクサンダー大王とあごのラインが似ている。筆者がこれに気付いたのは、ネット上で有名なあるトランプ支持者が、ドナルド王朝の末っ子御曹司と、ギリシャ時代の征服者の彫像の画像を並べて投稿していたからだ。

2人とも地平線のかなたをにらみ、うなじには豊かな髪が波打ち、その気高さたるや確かに男性的で、それでいてややファシスト的にも見える。ここから読み取れるのは、サイコパスな右派トランプ支持者の空想の中で、バロンは父の皇帝の座を受け継ぐべき存在とされていることだ。

バロンはトランプが3番目の妻メラニアとの間に儲けた唯一の子供で、今年3月に成人した。18歳になったバロンだが、これまでのところ、父の政治的活動からは一線を置いている。保守界のセレブ的な道を邁進するトランプの他の息子たち(長男ドニーと次男エリック)とは対照的だ。

バロンはX(旧ツイッター)やインスタグラムに手を出さず、インタビューに応じたこともない。最近では、トランプの大統領候補指名を確定させる共和党全国大会に出席するフロリダ州代議員の1人に選出されたが辞退した。

だがそんな姿勢などお構いなしに、世間のバロン熱は高まる一方。若きバロンは好むと好まざるとにかかわらず、トランプの遺産の重みを引き継いでしかるべき存在なのだ。

「彼には常に奇妙な個人崇拝が付きまとっていた」と、右派の偽情報に詳しいジャーナリストのマイク・ロスチャイルドは言う。彼が指摘するのは「バロン・トランプのタイムトラベル」説。インガーソル・ロックウッドという無名作家による1890年代の児童小説に端を発する陰謀論だ。

この小説シリーズは、その名もバロン・トランプ(トランプ男爵)という早熟な少年が主人公。この少年もまた高貴な家柄に生まれ、あらゆる困難に立ち向かい、冒険を繰り広げる。彼の帰る家は、トランプ・キャッスルだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

主要行の決算に注目、政府閉鎖でデータ不足の中=今週

ワールド

中国、レアアース規制報復巡り米を「偽善的」と非難 

ワールド

カタール政府職員が自動車事故で死亡、エジプトで=大

ワールド

米高裁、シカゴでの州兵配備認めず 地裁の一時差し止
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 3
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリカを「一人負け」の道に導く...中国は大笑い
  • 4
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃を…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 7
    連立離脱の公明党が高市自民党に感じた「かつてない…
  • 8
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    1歳の息子の様子が「何かおかしい...」 母親が動画を…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレ…
  • 6
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 7
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 8
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 9
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 10
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中