最新記事
若手社員

「妄想の塊で常識に欠ける」と人事的に大不評、Z世代の生かし方──米経営者調査

Gen Z Is Toxic for Companies, Employers Believe

2024年3月28日(木)14時40分
スザンヌ・ブレイク
「妄想の塊で常識に欠ける」と人事的に大不評、Z世代の生かし方──米経営者調査

ポテンシャルは大きいが扱いにくいZ世代(写真はイメージです)  Ground Picture-Shutterstock.

1990年代後半以降に生まれた若者たちは世界的にZ世代と呼ばれ、入社してくる若手のかなりの割合を占めるようになった。アメリカの経営者の多くは、そんな彼らをビジネスの足を引っ張る危険な存在と見ているようだ。

電子商取引サイトのパブリックスクエアと求職サイトのレッドバルーンが発表した「自由経済インデックス」の最新版によれば、スタートアップ企業を対象にした調査のなかで経営者の68%は、Z世代は従業員の中で「最も頼りにならない世代」だと回答した。また71%はZ世代のことを、仕事が原因で精神面の不調を起こしやすいと考えていた。

Z世代は「妄想の塊で常識が全く欠けており、論理的思考もしくは基本的な分析スキルもゼロ」との声も聞かれたという。

Z世代に対する批判的な見方はそれだけではない。「企業文化によく適応できる」と評価する回答は4%に満たず、「職場に分断と害悪をもたらす可能性が最も高い」という回答は62%に上った。

経営者の1人はZ世代について「単に毎日出勤しているだけで昇進を期待する」傾向があると辛辣にコメントした。

気に入らなければ会社を訴えることもある。経営者の57%が、Z世代は最も訴訟を起こすリスクが高いと答えた。

上の世代の轍は踏まない

もっとも、人事コンサルタントで人事関連情報サイトのDanFromHR.comを運営しているダン・スペースに言わせれば、この調査結果はあくまで小規模企業のオーナーから見た印象で、偏っている可能性があるという。職種や立場を問わず、Z世代は企業選びの際に高い報酬や優れた企業文化を求めがちだが、小規模企業にはそもそもハードルが高い、と彼は言う。

「Z世代は知識と自信にあふれ、現実主義的な世代だ。彼らは自分たちより上のミレニアル世代がどんな目に遭ってきたかよく見ている」とスペースは本誌に語った。

Z世代が職場が原因で心を病みやすいというのも当たらないとスペースは言う。メンタルヘルスの問題について話し合うことをいとわない傾向にあるのだと彼は言う。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

JERA、米シェールガス資産買収交渉中 17億ドル

ワールド

ロシアとベラルーシ、戦術核の発射予行演習=ルカシェ

ビジネス

株式6・債券2・金2が最適資産運用戦略=モルガンS

ワールド

米FOMC開始、ミラン・クック両理事も出席
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが.…
  • 8
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 9
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中