最新記事
ウクライナ侵攻

ロシア軍、ソコロフ司令官とゲラシモフ参謀長の死亡説を放置

Putin's Top Generals Have Gone Missing

2024年2月5日(月)18時20分
ニック・モルドワネク
プーチンとゲラシモフ

国防会議に出席するプーチン(左)とゲラシモフ。2023年9月のこの頃を最後にゲラシモフの姿は見られていない。Sputnik/Mikhail Klimentyev/Kremlin via REUTERS

<ウクライナのクリミアへの攻撃で命を落としたと噂されるソコロフとゲラシモフの生死について、政府の反応は鈍い>

昨年9月以降、ロシア軍の重要なポストを占める高官2人の消息が伝えられなくなっており、死亡説も取り沙汰されている。

1人はロシア黒海艦隊のビクトル・ソコロフ司令官。ウクライナ軍は9月下旬、クリミア半島にある同艦隊本部へのミサイル攻撃を行い、ソコロフを含む34人が死亡したと発表した。ソコロフはウクライナ軍にとって重要なターゲットとされていた。

 

また、ロシア軍のワレリー・ゲラシモフ参謀総長も、今年初めにクリミア半島にあるロシア軍指揮所へのウクライナ軍の攻撃によって死亡したという説が出ている。この時の攻撃は、セバストポリ近くとエフパトリア 近郊の軍部隊に向けて行われたという。

「過去133日間姿を見せていないソコロフ司令官は、55日間姿を見せていないゲラシモフ将軍とどこかでたぶん『協議中』なのだろう」と、軍事専門家でマーシーハースト大学准教授のフレッド・ホフマンはX(旧ツイッター)に2日、皮肉たっぷりに投稿した。

【動画】「健在」をアピールするも、真偽について議論は二分...公開されたカディロフの新たな動画

本誌はロシアとウクライナ両国の国防省にコメントを電子メールで求めたが回答は得られていない。

ロシア当局は、9月の攻撃ではセバストポリの建物1棟が被害を受け、将校が1人「行方不明」になっただけだとしているが、ソコロフが死んだとする噂にブレーキをかけることができずにいる。

生存示す写真は公開したが......

またロシア国防省は問題の攻撃の後、テレグラムにソコロフが写っているとされる会議の画像を投稿した。その直前には、ロシアのドミトリー・ペスコフ大統領報道官が記者団に対し「黒海艦隊のソコロフ司令官が死亡したとされる件についての」情報はないと答えている。

ウクライナ側とロシア側の主張はかくのごとく異なっていたわけだが、ソコロフの「死」そのものには当のウクライナ軍内部からも疑問視する声が上がっている。

ウクライナの情報機関を率いるキーロ・ブダノフ少将は、政府の海外向け放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)に対し、9月の攻撃ではロシア軍幹部数人が負傷したものの、ソコロフの死は確認できていないと述べた。ちなみに黒海艦隊では、昨年4月に旗艦のモスクワがウクライナ軍の攻撃で沈没。ソコロフは7月に司令官に任命されたばかりだった。

一方、ゲラシモフ死亡説の出所はXで流れた真偽不明の噂で、ロシアのチャンネル「普通のツァーリズム」の投稿とされる画像がきっかけだった。

「普通のツァーリズム」は、ゲラシモフがクリミア半島で起きた攻撃で死亡したと伝えていた。

東京アメリカンクラブ
一夜限りのきらめく晩餐会──東京アメリカンクラブで過ごす、贅沢と支援の夜
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

メラニア夫人、プーチン氏に書簡 子ども連れ去りに言

ワールド

米ロ首脳、ウクライナ安全保証を協議と伊首相 NAT

ワールド

ウクライナ支援とロシアへの圧力継続、欧州首脳が共同

ワールド

ウクライナ大統領18日訪米へ、うまくいけばプーチン
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 5
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 6
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 7
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    【クイズ】次のうち、「軍事力ランキング」で世界ト…
  • 10
    「デカすぎる」「手のひらの半分以上...」新居で妊婦…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 6
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 7
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 8
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 9
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 10
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中