最新記事
中東情勢

イスラエルの上にヒズボラの大型ロケット弾「ブルカン」の雨が降る?

Hezbollah Targets Israel With 'Volcano' Rockets as Tensions Soar

2023年11月6日(月)15時52分
トーマス・キカ
ヒズボラの攻撃を受けたイスラエルの軍事施設

ヒズボラの攻撃を受けたイスラエルの軍事施設とされる動画より(11月4日)  Islamic Resistance/Telegram/REUTERS

<レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラが遂に、ロケット弾でイスラエルを攻撃した。軍事力でハマスを圧倒的に上回ると言われるヒズボラが遂に本格参戦を決めたのか>

レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラは11月4日、「ブルカン(アラビア語で『火山』)と呼ばれるロケット弾でイスラエルを攻撃した。イスラエルはイスラム組織ハマスが実効支配するガザ地区への攻撃を続けているが、北にあるレバノンとの国境地帯でも緊張が高まっている。

<動画>ヒズボラの最強ロケット弾「ブルカン」の実力

AP通信は4日、イスラエルがレバノン国境で空爆を行う一方で、ヒズボラもイスラエルの軍事施設に対し数回の攻撃を行ったと報じた。このうち一方の軍事施設には、2基のブルカンが撃ち込まれたという。ブルカンは射程は短いが大型(火薬約400キロ)の弾頭を搭載している。市街地に対する破壊力は大きい。

今回の攻撃の応酬は、10月7日にハマスがイスラエルに侵攻して約1400人を殺害したのを発端に、イスラエルとハマスが武力衝突を続ける中で起きた。APによれば、イスラエルの反撃によりガザ地区では9000人を超えるパレスチナ人が死亡した。ハマスとヒズボラは同盟関係にあるとみられており、どちらもアメリカ政府からテロ組織に指定されている。

ロケット弾動画は本物か

ブルカンによる攻撃の前日、ヒズボラの指導者ハッサン・ナスララは、レバノンとイスラエルとの国境地帯においてイスラエルに対する前例のない水準の攻撃を行っていると主張するとともに、「いつでも」紛争を拡大する用意があると述べた。

4日のヒズボラによるロケット弾攻撃とみられる動画が地元メディアやソーシャルメディアで出回っている。X(旧ツイッター)では、攻撃により大きな爆発が起き、煙が立ち上る動画が話題だ。これは当初、ヒズボラの攻撃の映像として投稿されたが、イスラエルによるものだとの主張も出て議論となっている。本誌はどちらの主張が正しいか確認できていない。

イスラエル軍にコメントを求めたところ、同軍の広報部門は「北部国境にどんな事態の推移にも(対応する)態勢は整っている」とだけ述べた。

ヒズボラの広報部門にも電子メールでコメントを求めたが回答は得られていない。

3日、ナスララは先月7日のハマスのイスラエル攻撃以降初めてカメラの前に姿を現し、中東における紛争の拡大を食い止めようとしているアメリカに警告する内容の演説を行った。

対談
為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 セカンドキャリアの前に「考えるべき」こととは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イラン、欧州諸国の「破壊的アプローチ」巡りEUに警

ビジネス

英製薬アストラゼネカ、米国への上場移転を検討=英紙

ワールド

米EV推進団体、税額控除維持を下院に要請 上院の法

ビジネス

マネタリーベース6月は前年比3.5%減、10カ月連
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 2
    ワニに襲われ女性が死亡...カヌー転覆後に水中へ引きずり込まれる
  • 3
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。2位は「身を乗り出す」。では、1位は?
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 6
    世紀の派手婚も、ベゾスにとっては普通の家庭がスニ…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    あり?なし? 夫の目の前で共演者と...スカーレット…
  • 9
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 5
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 6
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 10
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中