最新記事
SNS

「よく見たら鱗の質感が...」 1ドル店で買ったハロウィン用の飾りに「とんでもないもの」が混入

Shock at Terrifying Find in Bag of Dollar Store Halloween Décor

2023年11月5日(日)13時00分
アリス・ギブス
ハロウィンの仮装

faestock/Shutterstock

<ハロウィン衣装を作るために買った「羽」の袋には、鱗の質感のある「動物の足」のようなものが混入していた>

ハロウィンの飾り付けのために1ドルショップで購入したクラフト用の羽の中に、「奇妙なもの」が混入していたという、あるユーザーの投稿がネットをざわつかせている。袋の中には、羽と一緒に「鱗の質感のある動物の足」のようなものが入っていたというのだ。

■【写真】この羽って本物だったのか...袋に混入していた「鱗とかぎ爪」のある動物の足のようなもの

カナダのブリティッシュコロンビア州に住むポヤ・スティルウォーターが、地元の1ドルショップでクラフト用の羽を購入したところ、爪が付いた動物の足の先端のようなものが入っていた。スティルウォーターはこの衝撃的な混入物をレディットで共有し、これが一体何なのか教えてほしいと、人々に助けを求めた。

「このかぎ爪のようなものが何なのか、最初はわからなかった」とスティルウォーターはニューズウィークに語った。「プラスチックの破片か何かだと思った。よく見てみると、うろこのような質感であることに気づき、その先端に爪があった」

彼女が商品を購入した1ドルショップの広報担当者は本誌に対し、「当社は安全で高品質な製品の提供に尽力している。提供された情報は、当社の標準的な手順に従い、調査のために適切な部署に共有されている。お客様にはカスタマーサービス部門に直接お問い合わせいただきたい」と述べた。

スティルウォーターはこの奇妙な混入物について、苦情を申し立てないことにした。「羽を製造した中国の工場がこのことを知るとは思えないし、こんな些細なことで最低賃金の小売店の従業員を悩ませるのはばかげている」

「赤いシミ」にもユーザーが反応したが

スティルウォーターは当初、この爪が羽の持ち主である鳥のものだと考えたが、パートナーからうろこのような質感を指摘され、レディットのコミュニティに助けを求めた。あるユーザーは「一目見ただけで恐ろしい」とコメント。「クラフト用の羽が本物の羽だとは知らなかった」「ちょっと切ない」と言った声もある。

レディットではすぐさま意見が集まり、その爪と羽はホロホロチョウものだろうという結論に至った。「羽はホロホロチョウのものだし、それは間違いなくホロホロチョウの足の一部だ」とあるユーザーは述べている。

一方、今回の投稿をめぐっては誤解も生じた。写真に映っているテーブルの上に赤い染みがいくつもあるのを、血だと勘違いした一部のユーザーがいたのだ。スティルウォーターはあらかじめ、羽と爪の周りの赤い染みはハロウィンの作業の跡で、心配には及ばないと説明していた。


対談
為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 セカンドキャリアの前に「考えるべき」こととは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イラン大統領、米国との対話に前向きな姿勢表明 信頼

ワールド

フーシ派、紅海船舶攻撃に犯行声明 ホデイダ沖でも2

ビジネス

再送-米、日韓など12カ国に関税巡る書簡送付=ホワ

ビジネス

日本と韓国に25%の関税、トランプ氏表明 8月1日
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 2
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 5
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 6
    米テキサス州洪水「大規模災害宣言」...被害の陰に「…
  • 7
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 8
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 9
    ギネスが大流行? エールとラガーの格差って? 知…
  • 10
    新党「アメリカ党」結成を発表したマスクは、トラン…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 6
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中