最新記事
スポーツ

「普通の男子高校生の方がうまい」 大学アメフトの試合に「女性選手」が初出場も、プレー内容に批判の声

College Football Team's First Female Player Widely Mocked Over Kicking

2023年10月1日(日)07時30分
ライアン・スミス
大学アメリカンフットボールチーム(イメージ写真)

写真はイメージです dotshock/Shutterstock

<男女には違いがあるから女子スポーツが保護されているのであり、試合では女性であってもタックルを受ける可能性があるとの指摘も>

米ジャクソン州立大学(JSU)のアメフトチームの試合に、初めて女性が出場した。試合でキッカーを務めたこの女性選手だが、ネットで彼女のプレーの様子を見た人たちからの「普通の男子高校生でも、もっとうまい」「もうやめてくれ」といった心無い批判や嘲笑にさらされることになってしまった。

■【動画】「普通の男子高校の方がうまい」...大学で初めて出場した女性アメフト選手の試合での様子

ミシシッピ州にあるJSUのアメリカンフットボールチーム「タイガース」は24日、ベスーン・クックマン大学のワイルドキャッツと対戦した。JSUが勝利を収めたこの試合には、歴史的な瞬間があった。

JSUのサッカーチームに所属する1年生のレラニ・アルメンタ選手が、怪我をした他の選手に代わり、同大学のフットボールチーム初の女性選手として出場したのだ。彼女はまた、歴史的黒人大学(HBCU)ディビジョン1の歴史の中でも初の女性選手と見られる。

しかし、アルメンタ選手の試合映像が公開されると、X(旧Twitter)で彼女のキックをめぐって性差別的な批判が多く上がった。

「あのチームには、もっと上手く蹴れる男性選手が少なくとも25人はいるはずだ」「普通の男子高校生なら、まったくトレーニングしなくてももっと遠くまでボールを蹴ることができる」などとユーザーはコメント。

「彼女の父親は試合のスポンサーなのか? 彼女がピッチに立つ理由は他に思いつかない」という声もあった。

女性が出場すること自体への批判も

テキサス州のラジオ司会者のマーク・デイビスは、女性選手が試合に出場したこと自体を批判した。

「こうしたばかげたことはもうやめてくれ。女子スポーツが保護されるのは、男女の違いがあるからだ。フットボールチームのすべての選手が、ブロックやタックルを受ける可能性がある(ロングリターンになればキッカーもだ)。男性は女性をこのように見ることはできない。もうたくさんだ」

一方、アルメンタ選手が膝の前十字靭帯(ACL)を損傷しながらも試合に出場したとして、彼女を擁護する意見も寄せられている。あるユーザーは、「彼女は脚にサポーターをしている。挑戦したことに賞賛を送りたい」とたたえた。

別のユーザーは、カリフォルニア州ベンチュラ出身のアルメンタ選手についてこう述べた。「彼女は私の町の高校に通い、フットボールを始める前のサッカーの練習でACLを断裂し、4年生ときはずっとサポーターなしでフットボールをしていた」

対談
為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 セカンドキャリアの前に「考えるべき」こととは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

印自動車大手3社、6月販売台数は軒並み減少 都市部

ワールド

米DOGE、SEC政策に介入の動き 規則緩和へ圧力

ワールド

米連邦職員数、トランプ氏の削減方針でもほぼ横ばい

ワールド

イラン、欧州諸国の「破壊的アプローチ」巡りEUに警
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 2
    ワニに襲われ女性が死亡...カヌー転覆後に水中へ引きずり込まれる
  • 3
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。2位は「身を乗り出す」。では、1位は?
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 6
    世紀の派手婚も、ベゾスにとっては普通の家庭がスニ…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    あり?なし? 夫の目の前で共演者と...スカーレット…
  • 9
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 5
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 6
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 10
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中