最新記事
北朝鮮

夜に黒服サングラス姿でパレードする「謎の集団」...「表に出してはいけない人」をあえて出す、北朝鮮の意図とは?

2023年8月6日(日)09時30分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
北朝鮮

2023年7月27日 セルゲイ・ショイグ国防相を招いて行われた盛大な軍事パレード KCNA KCNA-REUTERS

<朝鮮戦争休戦協定調印70周年を祝う盛大な軍事パレードに、明らかに他とは異なる集団が隊列を組んで行進。いったい何の集団なのか?>

1953年7月27日の朝鮮戦争休戦協定調印70周年を祝うため、プーチン大統領の書簡をたずさえて3日間の日程で訪朝したセルゲイ・ショイグ国防相。

 
 
 
 

その歓迎も兼ねて行われた盛大な軍事パレードは兵士や民間人だけでなく、多数の戦車や戦闘機、そして大陸間弾道ミサイル(ICBM)の行列が続いた。

沿道には色とりどりの民族衣装を着た女性や学生、子供がリズムにあわせて踊る中、それを誇らしそうに見つめる退役軍人たちの姿も見られた。

何カ月にもわたって練習したと言われる、2時間以上に渡る夜の大パレードにときおり拍手を送ったり、敬礼する金正恩総書記とショイグ国防相だが、眼光鋭く隊列を見つめる姿とともに空気が一瞬張り詰める瞬間があった。

それは夜にもかかわらず、サングラス姿の黒いスーツ姿の奇妙な男たちが隊列を組んで入場してきたときだ。暗闇の中でなぜサングラスをかけているのか?

映像の字幕には「国家保衛省縦隊」と書かれている。「国家保衛省縦隊」とは、国務委員会直属の秘密警察である。主に国内の「危険分子」を監視し、密告する組織であり、通常は「表には出てはいけない人たち」がパレードに堂々と参加していたのだ。

■【写真】サングラス集団「国家保衛省縦隊」

ただし、今回が初めての表舞台ではなく、昨年4月に行われた朝鮮人民軍の創設90周年記念の軍事パレードにも参加している。その時も「異例」であり、社会風俗を乱すような「反社会的な行動」をとらないように国民への「警告」の意味もあるのではないかと言われていた。

今回も「警告」なのか、それともショイグ国防相への「サービス」なのかは真偽不明だ。しかし、表に出すことは何らかのメッセージがあるとみられる。

ちなみに金総書記が乗る車と一緒に走る、スーツ姿のボディーガードも知られているが、彼らは朝鮮人民軍の中のエリート兵士で、朝鮮労働党中央委員会に所属する別の集団である。

■【動画】金正恩が乗るベンツと一緒にジョギングするボディーガードたち

日本企業
タイミーが仕掛ける「一次産業革命」とは? 農家の「攻めの経営」を後押しするスキマバイトの可能性
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

高市首相「首脳外交の基礎固めになった」、外交日程終

ワールド

アングル:米政界の私的チャット流出、トランプ氏の言

ワールド

再送-カナダはヘビー級国家、オンタリオ州首相 ブル

ワールド

北朝鮮、非核化は「夢物語」と反発 中韓首脳会談控え
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 5
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 8
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 10
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中