夜に黒服サングラス姿でパレードする「謎の集団」...「表に出してはいけない人」をあえて出す、北朝鮮の意図とは?
2023年7月27日 セルゲイ・ショイグ国防相を招いて行われた盛大な軍事パレード KCNA KCNA-REUTERS
<朝鮮戦争休戦協定調印70周年を祝う盛大な軍事パレードに、明らかに他とは異なる集団が隊列を組んで行進。いったい何の集団なのか?>
1953年7月27日の朝鮮戦争休戦協定調印70周年を祝うため、プーチン大統領の書簡をたずさえて3日間の日程で訪朝したセルゲイ・ショイグ国防相。
その歓迎も兼ねて行われた盛大な軍事パレードは兵士や民間人だけでなく、多数の戦車や戦闘機、そして大陸間弾道ミサイル(ICBM)の行列が続いた。
沿道には色とりどりの民族衣装を着た女性や学生、子供がリズムにあわせて踊る中、それを誇らしそうに見つめる退役軍人たちの姿も見られた。
何カ月にもわたって練習したと言われる、2時間以上に渡る夜の大パレードにときおり拍手を送ったり、敬礼する金正恩総書記とショイグ国防相だが、眼光鋭く隊列を見つめる姿とともに空気が一瞬張り詰める瞬間があった。
それは夜にもかかわらず、サングラス姿の黒いスーツ姿の奇妙な男たちが隊列を組んで入場してきたときだ。暗闇の中でなぜサングラスをかけているのか?
映像の字幕には「国家保衛省縦隊」と書かれている。「国家保衛省縦隊」とは、国務委員会直属の秘密警察である。主に国内の「危険分子」を監視し、密告する組織であり、通常は「表には出てはいけない人たち」がパレードに堂々と参加していたのだ。
ただし、今回が初めての表舞台ではなく、昨年4月に行われた朝鮮人民軍の創設90周年記念の軍事パレードにも参加している。その時も「異例」であり、社会風俗を乱すような「反社会的な行動」をとらないように国民への「警告」の意味もあるのではないかと言われていた。
今回も「警告」なのか、それともショイグ国防相への「サービス」なのかは真偽不明だ。しかし、表に出すことは何らかのメッセージがあるとみられる。
ちなみに金総書記が乗る車と一緒に走る、スーツ姿のボディーガードも知られているが、彼らは朝鮮人民軍の中のエリート兵士で、朝鮮労働党中央委員会に所属する別の集団である。
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
経理事務/外資系資産運用会社@神谷町にて経理
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収450万円~500万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員






