最新記事
ウクライナ

F16を切望していたウクライナ空軍のトップガン、訓練中に無念の死

Who Is Andrii Pilshchikov? Ukrainian Pilot Killed in Training Mission Crash

2023年8月28日(月)15時41分
アンドリュー・スタントン

一説ではロシア機40機を撃墜したとも言われる天才パイロット、ジュースは、ウクライナの空にF16を見る前に不慮の死を遂げた Scripps News/YouTube

<コードネーム「ジュース」で知られる天才パイロットは、F16供与をアメリカに求める活動の牽引役でもあった>

ウクライナ空軍の精鋭部隊「キーウの幽霊」に所属する英雄的なパイロット、アンドリー・ピルシチコウが訓練中の衝突事故で死亡した。

<レア動画>命懸けのミッション、コックピットのリアル映像

ウクライナ空軍の発表によれば、ジトーミル州で25日、L39練習機2機が訓練中に空中衝突してパイロット3人が死亡した。

ウクライナ内務省のアントン・ゲラシュチェンコ顧問は、死亡したパイロットの1人がピルシチコウだったことを認めた。ピルシチコウはロシアによるウクライナ侵攻が始まって以降、メディアの取材を何度も受ける有名な存在だった。本名よりも「ジュース」というコールサインで知られていた。

「英雄たちよ、安らかに。ウクライナにとってつらい損失だ」と、ゲラシュチェンコはソーシャルメディア「X」(元ツイッター)に投稿した。「L39は1960年代に開発された。わが軍のパイロットたちは21世紀の戦争を20世紀半ばに開発された航空機で戦おうとしているのだ。彼らの死は、個人的な悲劇というだけではなく、ウクライナの防衛システムにとっても取り返しのつかない損失だ」

ウクライナの捜査当局は、事故機の整備状況や訓練が規則に従って行われていたかどうかなどを調べている。

また、ウクライナのボロディミル・ゼレンスキー大統領は夜の国民向けビデオ演説でピルシチコウについて「わが国に大いに助けてくれた」パイロットと評し、哀悼の意を表した。

ジュースの由来

ウクライナ空軍の報道官はフェイスブックに投稿、ピルシチコウは「空軍航空学における改革の推進役」だったと述べた。

「ジュースは私に、世界の航空学や防空に関するあらゆることを話してくれ、メッセンジャーで大量のメッセージを送ってくれた。非常に細かい話をされるのだが、どういうわけか私はそれに慣れていった」

また報道官は、ピルシチコウが「ウクライナの空をF16戦闘機が飛ぶことを夢見ていた」と述べた。

「1年前にアメリカで、アンドリーはアメリカ政府当局者と面会し、空軍が緊急に何を必要としているかについて話をした。カリフォルニアのパイロットたちとも連絡を欠かさず、F16に関する多くの決断を促す活動を行ったグループの牽引役だった」

米国防省は24日、今秋にアリゾナ州でウクライナ兵向けにF16の訓練を始めると発表したばかりだった。

ウクライナ侵攻が始まって間もない2022年3月のCNNとのインタビューで、ピルシチコウは「ジュース」というコールサインの由来について語っている。アメリカを訪れた際、バーでアルコールを飲まず、ジュースばかり注文していたことから付けられたのだという。

ピルシチコウは対ロシア戦での経験も語った。

「(戦うのは)私の仕事だ。そのための訓練を受けてきた。だから私はこの戦争(で戦う)態勢も準備もできていた」と彼は述べた。「私たちは皆、戦う態勢が整っている」

食と健康
消費者も販売員も健康に...「安全で美味しい」冷凍食品を届け続けて半世紀、その歩みと「オンリーワンの強み」
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米政権、コロンビアやベネズエラを麻薬対策失敗国に指

ワールド

政治の不安定が成長下押し、仏中銀 来年以降の成長予

ワールド

EXCLUSIVE-前セントルイス連銀総裁、FRB

ビジネス

米政権、デルタとアエロメヒコに業務提携解消を命令
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中