中国、米CIAスパイ容疑で中国籍の人物摘発「機密情報の見返りに金銭と米国移住の提示」

中国国営中央テレビ(CCTV)は11日、米中央情報局(CIA)のスパイ容疑で当局が中国籍の人物を摘発したと報じた。北京で2020年4月撮影(2023年 ロイター/Thomas Peter)
中国国営中央テレビ(CCTV)は11日、米中央情報局(CIA)のスパイ容疑で当局が中国籍の人物を摘発したと報じた。軍事産業会社に勤務し、機密の軍事情報と引き換えに金銭と米国への移住を提示されていたという。
報道によると、この人物はさらなる教育を受けるためにイタリアに送られ、当地滞在中に米大使館職員と知り合った。米国とのスパイ協定を結んで訓練を受けた後、スパイ活動を行うために中国に戻ったことが判明した。
CCTVは、この人物に対して「強制措置」が取られたと伝えたが、それ以上の詳細は明らかにしなかった。
中国では先月、反スパイ法が施行し、スパイ活動に対する監視を強化されている。
中国国家安全省は今月、国民にスパイ対策への参加を奨励。そのための制度を整備すべきとし、スパイ活動から自国を守るためには国民参加型の防衛ライン構築が必要だと表明した。

-
ソリューション営業/PCシェア世界No.1/外資系/大幅増員/グローバル企業/ライフワークバランスも充実
レノボ・ジャパン合同会社
- 東京都
- 年収650万円~
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
大手外資系スマホメーカーのルート営業
株式会社ヒト・コミュニケーションズ
- 東京都
- 月給19万5,000円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員