最新記事
ロシア

札束、金塊、意外なコレクション、悪趣味な写真...「ワグネル」プリゴジン邸の写真に写っていたもの

2023年7月8日(土)12時56分
ダニエル・オング
ワグネル創設者エフゲニー・プリゴジン

エフゲニー・プリゴジン(2023年4月) Yulia Morozova-Reuters

<露メディアが、ワグネルの創設者プリゴジンの邸宅内の様子を公開。超豪華な自宅内からは、怪しげな「コレクション」も見つかった>

ロシアの政権寄り大手紙イズベスチヤは7月5日、エフゲニー・プリゴジンが所有するとされる邸宅の写真と動画を公開した。プリゴジンは、民間軍事会社ワグネルの創設者であり、6月の「反乱」後に隣国ベラルーシへと亡命している。動画や写真には邸宅内に貯めこまれていたという大量の現金などのほか、室内の「異様」な光景も写し出されていた。

■【写真】札束、金塊、意外なコレクション、悪趣味な写真...プリゴジン邸で撮影されたもの

確認できるのは、大量の武器や金塊など。さらには「かつら」や巨大なハンマーまであった。ハンマーは、「交渉ごと」に使うつもりだったと見られている。ほかにも「切断した頭部を並べて撮影した写真」というおぞましいものも室内に飾られていたという。

さらにイズベスチヤが公開した写真からは、邸宅内の豪華な様子も見ることができる。室内には礼拝室や屋内プール、サウナ、ジム、医務室があるほか、広大な敷地内にはヘリポートまである。

プリゴジンが所有するというこの邸宅の写真や動画は、ロシア当局による捜査時に撮影されたものだ。捜査がおこなわれた正確な日付は不明だが、写真と動画を入手したのは7月5日だったと、イズベスチヤは述べている。

邸宅の捜査が行われたのは、プリゴジンがロシア政府に反旗を翻した後と見られる。プリゴジン率いるワグネルは、6月23日に武装蜂起した。目的は、セルゲイ・ショイグ国防相とワレリー・ゲラシモフ参謀総長を追い落とすことだ。当時、ウクライナにあったワグネルの宿営地がロシア軍による爆撃を受け、傭兵たちが死亡したとプリゴジンは非難していた。

プリゴジンは、反乱に先駆けてテレグラムに動画を投稿し、「ロシア軍指導部による悪を阻止しなければならない」と述べていた。「ロシア軍の正義は回復されるだろう。そうすれば、ロシア全体の正義も回復する」

ワグネルはその後、ウクライナとの国境に近いロストフ州のロストフ・ナ・ドヌと、それよりモスクワに近いヴォロネジ州にあるロシア軍の主要施設を制圧した。

しかし、ベラルーシ大統領アレクサンドル・ルカシェンコが仲介した取り決めで、プリゴジンは6月24日夜、モスクワへ進軍していた反乱部隊の停止を発表。取り決めでは、プリゴジンがベラルーシに出国するという条件付きで、ロシアのプーチン大統領がプリゴジンを反乱罪などに一切問わないことに合意した。

こうした取り決めがあったにもかかわらず、プリゴジンが7月4日、サンクトペテルブルクにあるロシアの連邦保安局(FSB)事務所に姿を現したと報道されている。FSBでプリゴジンは、反乱後の捜査で押収されていた武器の返還を受けた。ロシア製のライフル「サイガ」2丁や、オーストリアのライフル「マンリッヒャー」などの銃器類だ。

地元報道機関フォンタンカの記事によれば、FSBはプリゴジンに対し、先の捜査で押収した100億ルーブル(およそ158億円)も返還したようだ。
(翻訳:ガリレオ)


東京アメリカンクラブ
一夜だけ、会員制クラブの扉が開いた──東京アメリカンクラブ「バンケットショーケース」で出会う、理想のパーティー
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

オランダ政府、ネクスペリアへの管理措置を停止 対中

ワールド

ウクライナに大規模夜間攻撃、19人死亡・66人負傷

ワールド

ウクライナに大規模夜間攻撃、19人死亡・66人負傷

ワールド

中国、日本産水産物を事実上輸入停止か 高市首相発言
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 5
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 8
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 9
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 10
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中