ロシア、ウクライナ南部オデーサなどに3夜連続攻撃し1人死亡 中国領事館にも被害

ロシアの攻撃を受けて炎上するオデーサの建物 euronews (en français)/ YouTube
ロシアは20日、ウクライナ南部の港湾都市ミコライウとオデーサ(オデッサ)を3夜連続で空爆した。ウクライナ当局によると1人が死亡し少なくとも27人が負傷した。中国領事館も被害を受けたという。
また、北東部ハリコフでもロシア軍の砲撃で1人が死亡した。
オデーサ州のカイパー知事はオデーサにある中国領事館の窓ガラスが少なくとも1枚割れている写真を投稿した。それ以外の被害は確認されていない。
この件に関し、中国政府は現時点でコメントしていない。
ロシアは「報復攻撃」を実施したと発表。ロシアのプーチン大統領は17日、ロシア南部とクリミアを結ぶ橋が爆発により損傷したことについて、ウクライナによる「テロ行為」との見方を示し、ロシアは報復すると表明していた。
ミコライウ州のキム知事によると、市中心部の3階建て住宅が攻撃を受けた。知事は死者も出ていると書き込んでいたが、その後の投稿で詳細は明らかにしていない。
ウクライナ軍はロシアのミサイル19発のうち5発と無人機19機のうち13機を撃墜したと発表した。
キム氏はミコライウで19人が負傷し、住宅数棟が損壊したと述べた。
一方、オデーサの当局者は同市への攻撃で建物が損傷して火災が発生し、2人が病院に搬送されたと明らかにした。市外でも攻撃が報告されているという。
カイパー知事は警備員1人が死亡し、子供を含む少なくとも8人が負傷したと述べた。
ロシアは19日、黒海経由の穀物輸出合意(黒海イニシアティブ)の履行停止に伴い、モスクワ時間20日午前0時(日本時間同日午前6時)から黒海沿岸のウクライナの港に向け航行する全ての船舶を軍事物資を運搬している可能性のある船舶と見なすと表明。同地域の港湾都市では緊張が高まっている。
20日は港湾インフラへの大きな被害は報告されていない。

-
イベントプロジェクトマネジャー 世界最大級の外資系イベント企業/年間休日122日/海外案件多数
PRG株式会社
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員 / 契約社員
-
経験1年必須/20代~50代活躍中/サービスエンジニア/産業用除湿器/外資メーカー/呼出ほぼ無
ムンタース株式会社
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
「ITマネジメント事業本部」サービスデスクマネージャー・テクニカルサポートチーム管理職候補・英語も活かせる/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社システナ
- 東京都
- 年収430万円~1,000万円
- 正社員
-
「Webエンジニア」ポテンシャル採用 人柄重視 自社開発を通してキャリアアップ・年休120日/Webマーケティング・ネット広告/職種未経験歓迎/業界未経験歓迎
株式会社レンサ
- 東京都
- 年収300万円~
- 正社員 / 契約社員