最新記事
事件

韓国美人インフルエンサー、カンボジアで赤い布にくるまれ遺体で発見 3月にインスタ止めた後、何が起きた?

2023年6月14日(水)20時55分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
韓国美人女子インフルエンサー「BJアヨン」

旅先で謎の死を遂げた韓国美人女子インフルエンサー「BJアヨン」 오늘의아영 / YouTube

<インスタグラムのフォロワー25万人という女性が旅先で謎の死を遂げた>

6月6日、カンボジアの首都プノンペン近くのカンダル州のとある村の工事現場に放置された赤い布の中から韓国女性の遺体が発見された。当初この女性はカンボジアを旅行中だったネット番組のMCと伝えられたが、現地メディアは、被害者が33歳の韓国人女性ビョン・アヨンだと報じた。

ユーチューブやインスタグラム、そして韓国のニコニコ動画ともいえる動画サービスアフリカTVで「BJアヨン」として活動した彼女は、インスタグラムフォロワー25万人、アフリカTV登録者16万人などを抱える人気インフルエンサーだった。彼女はこの3月、インスタグラムに「配信活動やめました。しばらく普通の人として生きてみます。新しい生活を一生懸命に生きるつもり」と投稿して、ネットでの活動を中断していたという。NEWSIS、国民日報など韓国メディアが報じた。

無許可の病院で点滴?

果たして彼女に何があったのだろうか?

現地の消息筋によると、アヨンは6月2日にカンボジアに到着して、その2日後、病院で点滴か血清注射を受けている際に死亡したという。

事件を捜査しているカンボジア警察は、遺体を遺棄した容疑などで30代中国人夫婦を検挙した。警察はアヨンの遺体を覆っていた布に付いていた指紋を採取、それを元にこの中国⼈夫婦を拘束したという。二人は「6月4日自分たちが運営する病院をアヨンさんが訪れて治療を受けている途中、急に発作を起こして死亡した。その後、彼女の遺体を車に乗せて遺棄した」と供述しているという。

匿名を条件に語った現地の韓国人は「現地マスコミと大使館から出ている情報を総合すると、アヨンさんは殺害されたのではないようだ。ただ、顔がひどく腫れた状態で発見され、暴行を受けたという話も出回っている。カンボジアに一緒に入国した同行者がいるが、大使館が真相把握のためにこの人に事情を聞いているそうだ」と語っている。

すでにアヨンの遺族は11日にカンボジアに到着したということだ。駐カンボジア韓国大使館関係者は「葬儀の手続きなどを向けて遺族へ最大限のサポートをする予定だ。カンボジア警察が捜査内容を共有してくれれば、韓国の警察庁と外交部に直ちに報告し対応する」と韓国メディアに伝えた。

ガジェット
仕事が捗る「充電の選び方」──Anker Primeの充電器、モバイルバッテリーがビジネスパーソンに最適な理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米FRB議長人選、候補に「驚くべき名前も」=トラン

ワールド

サウジ、米に6000億ドル投資へ 米はF35戦闘機

ビジネス

再送米経済「対応困難な均衡状態」、今後の指標に方向

ビジネス

再送MSとエヌビディアが戦略提携、アンソロピックに
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    「嘘つき」「極右」 嫌われる参政党が、それでも熱狂…
  • 9
    「日本人ファースト」「オーガニック右翼」というイ…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中