最新記事
北朝鮮

イギリス英語を話す「11歳少女YouTuber」──金正恩の新プロパガンダ戦略とは?

Kim Jong Un Is Using Child YouTubers To Spread North Korean Propaganda Online: Report

2023年5月9日(火)12時54分
ケント・メイジング
ソンア

ソンアの紹介する平壌ライフはばら色 @SALLYPARKSSONGACHANNEL7794/YOUTUBE

<長年、金一族に仕えてきたエリート外務官僚一族の娘が、イギリス英語で語った内容について>

北朝鮮のイメージアップのため、金正恩(キム・ジョンウン)総書記が新たなプロパガンダ戦略を採用し始めた。用いる武器は......10代の少女ユーチューバーたちだ。

インターネットが制限され、世界で最も孤立した謎の国である北朝鮮を「繁栄した国」として遊園地、ウォーターパーク、アイスクリームショップなどを紹介する少女の1人は、ソンア、別名サリー・パークスと呼ばれる11歳のユーチューバー。

ピンク色とたくさんの本に囲まれた平壌の自宅で「平壌は美しくて最高の都市」と、ソンアは流暢な英語で語る。YouTubeチャンネルの登録者数はすでに3万人を超え、動画再生回数は50万回を超えている。

【動画】イギリス英語を話す、11歳の「北朝鮮少女YouTuber」ソンア

「私が住んでいる平壌は、とても美しく壮大な都市です。行ったことはありますか? ここに来たら、きっと驚くはずです」と2022年4月にアップされた最初の動画で語っている。

幼少の頃から母親に英会話を習っていたことや、好きな本が『ハリー・ポッター』であることを語っているほか、科学技術殿堂ウォーターパーク、小児病院を訪れている動画も紹介している。

この少女ソンアはロンドンの北朝鮮大使館の外交官の娘であり、祖父も北朝鮮の外務省のパク・ミョングク(朴明国)、曾祖父は金一族に仕えた軍司令官のリ・ウルソル(李乙雪)であるとされる。

【写真】ソンアの曾祖父・李乙雪の葬儀に参列する金正恩(2015年)

同じく10代のユーチューバーであるユミは、金正恩体制のもとで北朝鮮がチャンスに満ちた国となっていると称賛し、アイスクリーム店やジムを満喫する動画を投稿。お店の冷凍庫からアイスクリームを選ぶ様子を紹介し、次のように話している。

キャリア
AI時代の転職こそ「人」の力を──テクノロジーと専門性を備えたLHHのコンサルティング
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=上昇、米中首脳会談をホワイトハウスが

ビジネス

米フォード、通年利益見通しを引き下げ アルミ工場火

ワールド

米中首脳会談、30日に韓国で トランプ氏「皆が満足

ビジネス

NY外為市場=ドル対円で上昇、翌日の米CPIに注目
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 2
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシアに続くのは意外な「あの国」!?
  • 3
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺している動物は?
  • 4
    「ママ、ママ...」泣き叫ぶ子供たち、ウクライナの幼…
  • 5
    ハーバードで白熱する楽天の社内公用語英語化をめぐ…
  • 6
    国立大卒業生の外資への就職、その背景にある日本の…
  • 7
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 8
    「宇宙人の乗り物」が太陽系内に...? Xデーは10月2…
  • 9
    「石炭の時代は終わった」南アジア4カ国で進む、知ら…
  • 10
    【ムカつく、落ち込む】感情に振り回されず、気楽に…
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 6
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 7
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 8
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 9
    「ママ、ママ...」泣き叫ぶ子供たち、ウクライナの幼…
  • 10
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中