イギリス英語を話す「11歳少女YouTuber」──金正恩の新プロパガンダ戦略とは?
Kim Jong Un Is Using Child YouTubers To Spread North Korean Propaganda Online: Report
「アイスクリームは、『5・1健康飲料総合工場』製です。『5・1健康飲料総合工場』は、より栄養価の高い健康飲料と食品を平壌市民のために開発し、生産したいと金正恩総書記の指導のもとに設立されました」
また、ユミはジムで運動する様子も紹介し、「現代的なフィットネスセンター」でトレーニングとリハビリ運動ができることを語っている。
■【動画】北朝鮮メーカー『5・1健康飲料総合工場』のアイスクリームを紹介するユミ
■【動画】北朝鮮のスポーツジムを紹介するユミ
ノッティンガム・トレント大学で東アジア政治を専門とするコリン・アレクサンダーによると、これらの動画は北朝鮮のイメージを改善し、親しみやすく見せるためのメディア戦略の一環だと指摘する。
「動画はいくつかの理由で興味深いものです。無垢なイメージである若い女性を起用しています。また、少女はアメリカ英語ではなく、イギリス南部のアクセントで話しています。おそらく、そのイギリスアクセントを国際的な品位の象徴とし、世界中の若者との絆を築くために『ハリー・ポッター』に言及しているのでしょう」
北朝鮮に渡航経験のあるアレクサンダーによると、これらのYouTuberが動画で紹介する家や道路は、実際とは「懸け離れている」という。
また、「北朝鮮人権問題データベースセンター」のパク・ソンチョル研究員はユミの動画は北朝鮮当局の脚本による「入念に用意されたドラマに見える」と語る。
国際NGO団体「フリーダム・ハウス」は、一部の政府高官とエリートだけがインターネットでグローバルな世界にアクセスできることを指摘する。一般の北朝鮮国民は国営「朝鮮コンピューターセンター」による「クァンミョン(光明)」と呼ばれるイントラネットのみが使用可能だ。

アマゾンに飛びます
2025年9月9日号(9月2日発売)は「豪ワーホリ残酷物語」特集。円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代――オーストラリアで搾取される若者のリアル
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社alBee
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社enrich technology
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
Visionary Japan株式会社
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員