最新記事
人道支援

アメリカに避難した27万人のウクライナ難民に迫る、タイムリミット

AN IMMIGRATION LIMBO

2023年4月20日(木)14時25分
キャサリン・ファン

230425p46_BUN_02.jpg

滞在期限は延長されると、ロフグレン議員はみる CHIP SOMODEVILLA/GETTY IMAGES

「なんらかの措置が打ち出されない限り、アメリカを出ていくほかなくなる。でも、ウクライナには戻れない。私たちの村はロシアとの国境に近すぎる」と、ナタリアは語る。「滞在できる期間が延びれば、その間にウクライナが安全になって帰国できるかもしれない」

マリアの夫とナタリアの夫は、いずれも妻より遅れて昨年夏にアメリカに入国することができた。2人ともU4Uの対象になったのだ。

しかし臨時許可の期限が延長されなければ、家族はいずれ難しい決断に直面するかもしれない。家族全員でアメリカを離れるのか。それとも滞在資格を持つ者は残るのか。

DHSはウクライナ人が複雑な経路で入国したことを認識し、必要な場合は権限を共有し管轄を移すことに同意している。問題は管轄の移動だ。これまで税関・国境取締局としか接してこなかった数万の難民を、どうやって市民権・移民局のシステムに移すのか。

「DHSが問題に気付いていなかったわけではない」と、支援団体ウクライナ移民タスクフォースのエグゼクティブ・ディレクター、アン・スミスは言う。「数の多さを実感していなかったのだ」

支援に当たる弁護士は政府機関の職員が既存の枠組みの中でしか動けないことを承知しつつ、タイムリミットが迫っていると訴える。

メラニー・ザメンホフは、コネティカット州にある非営利団体グリニッチ・ユダヤ人家族サービスの法務ディレクター。3月に入っても「政府が何の手も打っていないことに、ただただ愕然とした。臨時許可の滞在期限は翌月には切れるのに」と、彼女は振り返る。

数日後DHSは臨時許可の入国者もU4Uと同等に扱うと発表したが、ザメンホフは既に動きだしていた。当事者を税関・国境取締局に連れて行き、それで駄目なら市民権・移民局で滞在延長を願い出た。延長が却下されれば亡命を申請するつもりだが、戦争は亡命の理由にならないのでこれは難しいかもしれない。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

野村、年内あと2回の米利下げ予想 FOMC受け10

ワールド

米関税15%の履行を担保、さらなる引き下げ交渉も=

ワールド

林氏が政策公表、物価上昇緩やかにし1%程度の実質賃

ビジネス

午後3時のドルは147円前半へ上昇、米FOMC後の
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中