最新記事
米大統領選

「アンチがいるほど勝利への意欲を燃やすタイプ」...トランプにとって次期大統領選挙は戦いやすい環境

Can Trump Still Win?

2023年4月20日(木)19時35分
ダニエル・ブッシュ(本誌ホワイトハウス担当)
トランプ

トランプは起訴されても大統領の座を目指すと公言してきた(3月25日、テキサス州) JABIN BOTSFORDーTHE WASHINGTON POST/GETTY IMAGES

<共和党予備選は制しても本選はどうなるのか。勝敗を左右する3つのファクターとは>

ドナルド・トランプ前米大統領は退任後の今も歴史をつくり続けている。彼は3月末、元ポルノ女優への口止め料の支払いに絡む34件の重罪でニューヨーク州の大陪審に起訴された。大統領経験者が刑事事件で起訴されるのは史上初めてだ。

不名誉な「史上初」記録はほかにもある。2回弾劾訴追された大統領はトランプが初めて。大統領選の一般投票で2回対抗馬より得票数が少なかった大統領も彼だけだ。

それ以上に驚くべき「偉業」は、刑事訴追されても2024年の大統領選に向けた共和党の指名争いでは引き続きトップを独走していること。

最近の世論調査では、支持率2位のフロリダ州知事ロン・デサンティスに大きく水をあけている(デサンティスは正式には表明していないが、出馬は確実とみられている)。

「現状では、トランプを倒せなければ指名争いには勝てない」と、16年の大統領選で共和党予備選に出馬した前ウィスコンシン州知事のスコット・ウォーカーは言う。

トランプが予備選に勝てば、ジョー・バイデン米大統領と再び相まみえることになり、その結果はアメリカの内政・外交に多大な影響を与えるだろう。

それ以前にトランプが共和党の指名候補になった時点でアメリカはもはやかつてのアメリカではなくなる。何しろ刑事訴追された人物が大統領候補にふさわしいと判断されたことになるのだから。

来年初めに予備選がスタートするまでまだ半年以上もある。トランプは3回連続で共和党の指名候補になる気満々だが、訴追がそのシナリオにどんな影響を与えるかは予断を許さない。

今後注目すべきは3つの重要ファクターだ。共和党の関係者や戦略家、政治アナリストらはそれらが指名争いの鍵を握るとみている。

1つはトランプが別件でも刑事訴追されるかどうか。彼は選挙妨害と機密文書の扱いなど、ほかの疑惑でも捜査を受けている。2つ目はどの候補が一番多く選挙資金を調達できるか。3つ目は来年の予備選開始までに何人の候補者が名乗りを上げるかだ。

編集部よりお知らせ
ニューズウィーク日本版「SDGsアワード2025」
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米特使、イスラエル首相と会談 8月1日にガザで支援

ビジネス

エヌビディア「自社半導体にバックドアなし」、脆弱性

ワールド

トランプ氏、8月8日までのウクライナ和平合意望む 

ワールド

米、パレスチナ自治政府高官らに制裁 ビザ発給制限へ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから送られてきた「悪夢の光景」に女性戦慄 「這いずり回る姿に衝撃...」
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 6
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 7
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 8
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 9
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 10
    50歳を過ぎた女は「全員おばあさん」?...これこそが…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中