最新記事
ウクライナ情勢

ロシア兵が「捕虜を残虐に処刑」する動画が公開──ゼレンスキー「殺人者たちを見つけ出す」

Zelensky Vows to Find 'Murderers' of Soldier Killed in Brutal Video

2023年3月8日(水)19時30分
アイラ・スリスコ
ゼレンスキー

Dmytro Larin-Shutterstock

<ウクライナ政府関係者は、この動画はロシア軍による戦争犯罪の証拠だと示唆し、必ず犯人を捕えると宣言>

ウクライナのボロディミル・ゼレンスキー大統領は、戦争捕虜を残虐に殺害したロシアの「殺人者たち」を見つけ出すと約束した。

3月6日、ある動画がオンラインで公開された。ウクライナの兵士が「ウクライナに栄光あれ」と言った後、ロシア兵により銃で処刑される様子を撮影したとするものだ。本誌は、この動画が本物かどうか、いつどこで撮影されたかを独自に検証していない。だが、ゼレンスキーをはじめとするウクライナ政府関係者は、この動画はロシア軍による戦争犯罪の証拠だと示唆し、必ず犯人を捕えると宣言している。

【画像】ロシア兵に「残虐に処刑」されたとされる非武装ウクライナ人捕虜

ゼレンスキーは毎晩行っているテレビ演説で、「ウクライナでは、いつも聞こえてくる言葉がある。『ウクライナに栄光あれ!』という言葉だ」と語った。「そして、何百万もの人々がいつも応える。『英雄に栄光あれ!』と。これはいつまでも続くだろう。ウクライナは、ウクライナに自由をもたらすために命を捧げた一人一人の偉業を決して忘れない」

「今日、占領軍が1人の兵士を残酷に殺害する動画が公開された。この兵士は、占領軍に向かって勇敢に『ウクライナに栄光あれ!』と言った」

「私たち全員で、彼の言葉に応えたいと思う。『英雄に栄光あれ! 英雄たちに栄光あれ! ウクライナに栄光あれ! そして、私たちは殺人者たちを見つけ出す』」

ウクライナ大統領府長官のアンドリー・イェルマークは6日、この動画をテレグラムで共有し、これは「『ナチス』に関するプロパガンダと神話」を通じて「ロシアで培われてきた」戦争犯罪の一例だと断じた。

「捕虜になった人を殺すことも、その一例だ」とイェルマークは続けた。「また、彼らの国が、卑しく弱い存在であることの一例でもある。そのような戦争犯罪には、必ず報復がある。誰も隠れることはできない」

ウクライナ最高会議人権委員会のドミトロ・ルビネツは、無修正の動画をツイッターで共有し、この処刑はロシア軍による「極悪非道」の一例だとコメントした。

さらにルビネツは、捕虜の処刑はジュネーブ条約で禁止されており、国際法違反にあたると指摘し、ロシアが「残虐行為の責任を逃れることはない」と述べた。

この生々しい動画では、捕虜になったばかりのウクライナ兵が、たばこを吸いながら塹壕に立っているように見える。ロシア兵と思われる声が誰かに撮影を指示した後、捕らえられた兵士が静かに「ウクライナに栄光あれ」と言う。

その直後、ロシア兵が「この野郎」と言い、挑発的なウクライナ兵に対して銃弾が連射され、ウクライナ兵は地面に倒れる。動画の最後では、ロシア兵がウクライナ兵に「死ね、この野郎」と言っている。ウクライナ兵はすでに死んでいるように見える。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

オランダ政府、ネクスペリアへの管理措置を停止 対中

ワールド

ウクライナに大規模夜間攻撃、19人死亡・66人負傷

ワールド

ウクライナに大規模夜間攻撃、19人死亡・66人負傷

ワールド

中国、日本産水産物を事実上輸入停止か 高市首相発言
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 5
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中