最新記事

英王室

チャールズ国王はさらなる暴露に戦々恐々「ヘンリー王子との争いから逃げたい」と友人に明かす

2023年1月16日(月)18時50分
佐川恵里子

チャールズ国王は、息子ヘンリー王子の「暴露本」について沈黙を貫いている(1月12日)...... REUTERS/Russell Cheyne

<1月10日に発売されたばかりの息子ヘンリー王子の「暴露本」について、英王室としても沈黙を貫いているため、周囲はチャールズ国王の出方に興味津々だ......>

クラレンスハウスで行われたチャールズとカミラ主催のプライベートディナーに招待されたゲストたちは大いに驚かされたという。

もちろん、1月10日に発売されたばかりの息子ヘンリー王子の「暴露本」についてだ。発売日以来、チャールズ国王は公の場に姿をあらわしたものの、この件についてはノーコメント。英王室としても沈黙を貫いているため、周囲はチャールズ国王の出方に興味津々だ。

怒り、呆れ、悲しみ......様々な心情が渦巻いていると思われるが、チャールズ国王の態度は「息子ハリーの不誠実さについて反論しない」というもの。中傷や軽率な行動、挑発行為に直面しても、ことを荒立てずにやり過ごそうという姿勢らしい。

ゲストに対し、「重要な原則のために戦うよりも、苦しい戦いから逃れることを好んだ」とチャールズ国王が明かしたことを、英デイリーメールが伝えている。

>>■■【動画】トークショーに登場したヘンリー王子

王は息子に屈することの意味

1月15日に報じられた、英王室とヘンリー王子の「和平交渉」の提案について、宮殿の「情報筋」が、国王はこの一週間のハリーの裏切りやごまかしを無視し、自分の誤りを認めて「和解」を求めるかもしれないと述べたが、このような提案は、英国の君主論者に大きな衝撃を与えたに違いない。

ヘンリー王子が、『スペア(Spare)』に掲載しなかった部分が400ページ分あると明かしたことも、近い将来、さらに英王室を貶めるような暴露や非難する内容が露わになる可能性があることを暗に示しているようで、英王室の不安にさらなる追い討ちをかけたと見られる。

ダイアナとの結婚生活、両親との複雑な関係、カミラとの不倫関係など、ヘンリー王子はまだ表面しかなぞっていないことを、チャールズ国王ほどよく知る者はいないだろう。袂を分かった国王は、息子を恐れるに足る理由を十分に知っているのだ。


>>■■【動画】公の場に現れたチャールズ国王の様子

罪悪感からお咎めなし?

チャールズ国王の意志の固さもまた、息子への罪悪感によって揺らいでいる。彼は、ダイアナの死後、本来あるべき父親としての役割を果たせなかったことを十分に自覚している。

週末や学校の休暇中、ヘンリー王子はハイグローブの乳母に預けられ、その間、父親は自分の趣味に没頭したり、カミラと別の家でくつろいでいることがあまりにも多かった。

ヘンリー王子の回顧本の中で最も印象的だったチャールズ国王の言葉は、2021年4月に崩御したフィリップ王配の葬儀の後の一言だ。「頼むから、私の晩年を悲惨なものにしないでくれ」

この一文で、チャールズ国王は自分の弱さをさらけ出した。チャールズ国王は、ハリーとメーガンによって自分の治世が台無しにされることを恐れていたと推察できる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

オランダ国防相「ロシアが化学兵器の使用強化」、追加

ビジネス

GPIF、24年度運用収益1.7兆円 5年連続増も

ワールド

中国、EU産ブランデーに最大34.9%の関税 5日

ワールド

ウクライナ首都に夜通しドローン攻撃、23人負傷 鉄
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 6
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 7
    吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だ…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    「コメ4200円」は下がるのか? 小泉農水相への農政ト…
  • 10
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 5
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 6
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 7
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 8
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 9
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 10
    ロシア人にとっての「最大の敵国」、意外な1位は? …
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中