チャールズ国王はさらなる暴露に戦々恐々「ヘンリー王子との争いから逃げたい」と友人に明かす

2023年1月16日(月)18時50分
佐川恵里子

しかし相手の方が上手かもしれない。メーガン妃は、おそらく人間の弱点につけ込むことに長けている。自分の父親を辱め、家族や多くの友人を捨てたように、彼女はヘンリー王子の家族に対しても、軽蔑されたとして復讐心を燃やしているように見える。

これこそ、先週ハリーが、英王室は謝罪するべきだと言った理由だろう。

米国のテレビ界で勢いに乗るメーガン妃は、海を隔てていても虎視眈々と英王室の弱点を嗅ぎつける。チャールズ国王は内心不安を抱え、直感的に平和を訴えたいと考えただろう。

とはいえ、チャールズはヘンリー王子の要求に応じることで、自分の地位とイギリス国民からの人気を失いかねないことを自覚しているはずだ。

矢面に立たされたウィリアム皇太子夫妻の反応

ただ、回顧本の中でヘンリー王子夫妻の攻撃の矢面に立たされたのは、主に兄のウィリアム王子夫妻だ。メーガン妃とヘンリー王子は、どのインタビューでも、王位継承者に対する息を呑むような嫉妬心を露わにしている。

ヘンリー王子との結婚前からメーガン妃は、階級的にも特権的にもキャサリン妃が自分より上であることに憤っていたようだ。

だからこそ、ウィリアム皇太子夫妻はヘンリー王子からの和解願望について真偽を疑うべきだ。実際、ウィリアム皇太子は父親の降伏への誘惑を感じ取っているという。今、ウィリアム皇太子やキャサリン妃がヘンリーの要求に屈することには何のメリットもないだろう。

1月12日に、ヘンリー王子の回顧本が発売されてから初めて公の場に姿を見せたウィリアム皇太子夫妻は、普段と変わらない毅然とした態度で公務に臨んでいた。昨年オープンした王立リバプール大学病院を訪れ、スタッフの労をねぎらうのが目的だった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米政権、デルタとアエロメヒコに業務提携解消を命令

ワールド

ネパール抗議デモ、観光シーズン最盛期直撃 予約取り

ワールド

世界のLNG需要、今後10年で50%増加=豪ウッド

ビジネス

午前の日経平均は続伸、一時初の4万5000円 米ハ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中