最新記事

中国軍事

米中軍事競争の盲点、元米海兵隊員が中国軍の軍事顧問に

Ex-Marine Wanted by U.S. for Training China's Pilots in Carrier Operations

2023年1月4日(水)17時05分
ジョン・フェン

日本の自衛隊が捉えた中国空母「遼寧」の姿(2021年4月4日) Joint Staff Office of the Defense Ministry of Japan/HANDOUT via REUTERS

<中国軍に空母艦載機の離発着訓練を施し、8万ドルの報酬を得ていたとして、米海兵隊の元エリートパイロットが米当局への身柄引き渡しに直面>

中国軍パイロットの空母離着艦訓練を手助けしたとして2017年にアメリカで起訴された米海兵隊の元パイロットが、移住先のオーストラリアからの身柄引き渡しに直面している。

この人物はダニエル・ダガン(54)。現在はオーストラリアに帰化している。アメリカの裁判所が12月に公開した文書によれば、ダガンは2010〜2012年にかけて確認されているだけでも3回にわたり、「(中国軍の)パイロットに軍事訓練を実施した」という。

訓練は中国に進出している南アフリカのパイロット養成学校を介して行われた。裁判所の文書によれば、この学校は「海軍航空機に関する(NATOの)基準に即した知識と経験がある」複数の教官を雇用。中国や南アフリカなどに訓練所を置いていた。

起訴状によれば、ダガンが提供した訓練には「軍のパイロット訓練生の評価や海軍機関連の装備のテストの他、戦術やノウハウ、海軍の航空母艦からの離着陸関係の手順に関する教育が含まれていた」という。

またダガンは同じ時期に、中国のパイロットに対する「能力向上訓練」などへの報酬として12回にわたり、合わせて約8万ドルの支払いを受けていたとされる。米検察はこれを、中国への武器輸出や防衛関連業務の提供を禁じた法律の違反にあたるとみている。

「子供も一生楽に暮らせる」とメール

ダガンは中国国籍のとある人物と直接交渉し、この人物が経営する中国企業から支払いを受けていたという。業務契約を交渉していた2012年に中国で、ダガンは「(契約を結べば)子供たちとも一生楽に暮らしていけるのではと考えている」とする電子メールを書いている。

ダガンは1989年から2002年まで米海兵隊のパイロットを務めた。家族によればその後、オーストラリアに移住し、2012年に同国に帰化したという。

裁判所の文書によれば、米国務省は2008年にダガンに対し、外国のパイロット相手の訓練を行いたければ事前に文書で認可申請を行うよう電子メールで求めている。ダガンには共犯者が8人おり、中でも米海軍の元士官1人と戦闘機パイロット1人は問題の中国軍パイロットへの訓練にも関与していたという。

「ダガンも共犯者たちも誰1人として、外国籍の人々に軍事関連業務を提供するのに必要な認可をアメリカ政府に申請していなかった」と起訴状には書かれている。

リンクトインのダガンのプロフィールからは、彼がこの10年ほど、中国における航空関連ビジネスに関心をいだいていたことがうかがえる。ダガンは中国への軍事関連業務の提供の共謀やマネーロンダリングの共謀、そして武器の違法な輸出や売買の計4件で起訴されている。

ダガンの仲間が嘘の情報を使い、アメリカの海軍や海兵隊で使われていたのと同じ訓練機T-2バックアイを購入した疑いも持たれている。南アフリカのテスト飛行企業に使わせるためだったという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

カナダ、ウクライナ支援継続を強調 両首脳が電話会談

ワールド

トランプ米大統領、ハーバード大への補助金打ち切り示

ビジネス

シタデルがSECに規制要望書、24時間取引のリスク

ワールド

クルスク州に少数のウクライナ兵なお潜伏、奪還表明後
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中